2012年09月27日

9月も、梅ちゃんも終わり


こんばんはーー♪♪

日暮れが早くなりましたねーー。
今6時ですが、もう暗いです(^^)
それにもう涼しいのでお店のエアコン切ってみました

もう少ししたら、ようやく、お店のドアをあけて営業ができます。

さて、この間「梅ちゃん先生」がはじまったかと思ったら
あっという間に半年が過ぎてたんですねーー。
最近は7時ごろには仕事に出かけてしまうので
ほとんど見れてなかったんだけど、
ほんとに梅ちゃん先生には朝からほんわかな気持ちにさせてもらいましたーー♪
今週で終わりかーさみしいなあ(^^;

涼しくなってきたので本格的にお店の営業も!!と(^^;
夏の間は暑いし、まだ調子もつかめず、アトリエ兼お店にほとんどいないことが
多かったけれど(^^;
模様替えからはじめようかとおもっていまーーす。
狭いなりに居心地のよい空間を目指して!!

目指せ、フランスの田舎の花やさん!←いったことはないけれど(^^;

10月はハロウインっぽく楽しいお店にできたらいいなーー

今日はいまからお花教室。
10月のレッスンスケジュールもUPしています→■けっこう自由な雰囲気でやってます(^^)
狭いのでほぼマンツーマンで、ゆったりと開いております。

とよかわオープンカレッジ講座も受講生募集中です(10月9日締め切り)
こちらもよろしくお願いします(^^)

↓お昼の教室:生徒さんの作品です
とくさを使って秋らしいアレンジメントです!!
  

2012年09月24日

メダリストにお会いしました♪


こんにちはーー♪
だいぶ涼しくすがすがしくなってきましたーー(^^)
いよいよ秋到来?ですかね~♪

さて、昨日は、メダリストに花束をお届けしました♪


地元豊川出身、ロンドン五輪競泳女子メドレーリレー銅メダリストの
加藤ゆか選手にお目にかかれる機会がありまして(^^)

お会いしたのは北京五輪のとき以来2回目だったのですが
世界を舞台に戦うアスリートとは思えないほど小柄でかわいらしくて、
きらきらと輝くオーラが(^^)
素敵過ぎてとてもドキドキしちゃいました(笑)

ちゃっかりサインもいただきましたので(^^)アトリエに早速飾らせていただこう♪


****

さてとよかわオープンカレッジからのお知らせです。

ただ今後期受講生募集中です(^^)
私の講座は
*お花でリースを作ろう(生花やプリザなどでいろんなタイプのリースを作ります)
*冬から春に楽しむガーデニング
いずれも月1回全5回です(^^)

ガーデニング教室は20名さま募集のところ今日現在13名のお申し込みをいただいています♪
ありがとうございます(^^)
リース教室は、まだまだ空きがございます♪(^^;
ご参加お待ちしています♪

お申し込み締め切りは10月9日(火)となっております。
とよかわオープンカレッジのホームページよりどうぞ♪

***

秋のフラワーギフトもご予約受付中です♪こちらから→□  

2012年09月22日

秋分の日!

こんにちは♪

今日は秋分の日ですね~♪
先ほどみえたお客様にお墓用を5組作って、菊が完売しましたーー(^^)

今夜は送別会会場への配達で終了です♪
明日はアトリエはお休みですが、花束の配達にまわりますよーー
秋も発表会や、お祝い事多いですね(^^)
ありがとうございます♪

そういえば今朝TVで言ってたけど22日が秋分の日というのは明治時代?だっけな、そのくらいぶり
だということで、
私が生まれてからはじめてのことなんですね。23日って決まってるのかと思った。

それにしても9月もはじまったかと思えばもうすぐ終わり。
今年も3ヶ月とちょっと。
あー早い。

月もきれいなこの季節、できたら近場でもお出かけできたらいいなーー。
意外と秋って短いですもんね。京都とかいいですよねーー♪(^^)

皆さんは、どんな秋を体験する予定ですか??(^^)
季節の変わり目、体調には気をつけていきましょ~。

↓お客様のご希望で、紫中心に大人っぽく仕上げました(^~^)

  

2012年09月21日

芸術の秋!習い事はじめませんか?


こんにちはーー♪
秋のお彼岸ですねicon
さすがに朝晩だんだんとすがすがしい気候になってきましたよねicon
苦手な夏もあと少し。早く秋よ、来い~!!(^^)

さて秋iconって、いろいろ行動おこしたくなりませんか??(^^)
私は早速はじめています。
1年に何度もはじめるという。。。。
そう、ダイエットーーー!!(笑)
昨日、ダイエットに効果的なスリッパを購入してみたんです。
「○○するだけで痩せる」っていうこ言葉に弱いんですface03
よくTVでも取り上げられている、かかと部分が高くなってるやつです。
ハイヒールを家ではいてるといいとかよく聞きますけど
そう、その方法と同じ感じです(^^)
ま、これも継続しなければ結果はでませんけどね。(--;

実は12月に友達の結婚パーティーicon06にご招待いただいたので、
もう、あーだこーだといってる場合じゃなくなったというわけです(^^;
あと約3ヶ月です!
がんばります!!!icon22

というわけで私の場合、食欲の秋を楽しんでいる場合じゃないのですが(涙)

皆さんは何か新しい習い事でもいかがでしょうか??(^^)

ただいま
とよかわオープンカレッジで、さまざまなカルチャー教室の後期生徒さん募集中です♪
私も2講座担当させていただきます。
*お花でリースを作ろう!!(生花・プリザなどで)月1回全5回
*冬から春のガーデニング教室 月1回全5回

ガーデニング教室は定員20名さまのところただ今10名様お申し込みいただいております。
ありがとうございます♪
↓こんな日程&内容となっています♪

11月16日 クリスマス飾りをあしらったリース型寄せ植え (11月)
12月21日 新年を迎える門松風寄せ植え (12月)
1月18日 室内で楽しむおしゃれなインドアガーデン (1月)
2月15日 クリスマスローズや冬に強い植物の寄せ植え (2月)
3月15日 パステルカラーのナチュラルガーデン (3月)


各講座とも、10月9日(火)が締め切りとなっております。
ぜひとよかわオープンカレッジホームページをチェックしてみてくださいね

アトリエでのお教室も生徒さん募集中です♪
今週はプリザーブドフラワーでしたface02
生徒さんの作品↓プリザーブドフラワー初体験(^^)


来週からのスケジュールはこちら→□

10月から、アトリエffの講座もいよいよはじまります。
デザイン性を重視したアレンジメント講座。
男性の生徒さんも大募集です(^^)
今東三河では”花男子”が大活躍中ですが、
これからの男性はお花がアレンジできたりしたらたぶん・・モテます(^^)
お花から、色あわせなどのセンスも磨かれると思いますのでぜひぜひ(^^)
詳しくはまたお知らせしますね
  


2012年09月18日

アトリエお休みのお知らせ


こんにちはーー♪
さっきまでゲリラ的に雨が降ってました
今夜はいまから配達等、まだまだお仕事があるのでこんな
大雨の中お花を配達に行くかと思うとちょっと泣けそうでしたーー(^^;
でも今ちょっと小降りになってきたのでお花を車に乗せるチャンスです。

お休みのお知らせです。

19日(水)20日(木)アトリエはお休みとなります。
この2日間はアトリエ外での花仕事と教室のみとなります
配達のご予約は21日(金)以降で承ります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
ホームページからどうぞ。

秋の彼岸でもあります。
これで涼しくなるのかなーー♪たのむよーー(^^)  

Posted by kiyo at 17:31
Comments(0)お知らせ

2012年09月16日

敬老の日イブ


こんにちは♪
3連休の真ん中ですね、いかがお過ごしですか~(^^)
明日は敬老の日ですねー。
今日は朝から敬老会会場など、配達に出ていまして、
午後も配達にでかけます。
のでご迷惑をおかけしますが、本日アトリエは12時までの営業とさせていただきます

明日は11:00~18:00まで営業しております
ご来店のご予約受付中です。便利な予約フォームをご利用ください(^^)→ご来店予約フォーム

配達は、豊川市内若干お受けできます♪
こちらもメールまたはホームページからご予約ください

運動不足で肩こりがひどい私より、
おじいちゃんおばあちゃんのほうがずっと若々しいし元気なんじゃないかと思う今日このごろ(^^;
↓敬老の日ギフトとしてにご用意しました(^^)


******

アトリエでのお花教室。
先週は大きなテーブルアレンジを!
秋らしく姫りんごをたくさん使って(^^)
生徒さんの作品!秋らしいお花をグルーピング♪


来週はプリザーブドフラワーです(^^)こちらも秋色を予定しています
スケジュールはこちらから→□  


2012年09月14日

四国へお送りしたお花


こんにちはーー♪曇ってきましたーーicon02
今日は、とよかわオープンカレッジ4回目でしたー。face02
朝からいつものようにバタバタバタ・・・・
4回目の今日は苔玉教室でした(^^)
土を粘土のようにコネコネしてicon、丸くかわいく♪
今日は生徒さんたち無言で取り組んでました。。(^^;


前期はあと来月1回で終了ですが、
後期が11月よりスタートします♪ただいま受講生さん大募集中です(^^)
とよかわオープンカレッジのホームページからぜひ(^^)
締め切りは10月9日(火)までです♪
で私はマジックと、フラダンスが気になるーー(^^;

さて、昨日愛媛県までお花を発送いたしました。お店開店のお祝いです。
アンスリュームや他、3種類の観葉を黒い陶器に寄せ植えしました♪

無事に到着したかなー。
岐阜から、当店にご来店いただいたお客さま、本当にありがとうございました。

愛媛といえば一度だけ旅行したことあります(^^)
豊橋のように路面電車が走っていてなんだか親近感のわく町並みでした(^^)




さて敬老の日のギフト、遠方へのお届けは締め切りさせていただきましたが
ご来店予約、豊川豊橋への配達はまだ受付中です。
ホームページご覧ください(^^)→敬老の日フラワーギフト

  


2012年09月11日

雨のアトリエ♪


雨ですねーーicon03
たまには降らないと関東のほう水不足が深刻みたいですし。
それにアトリエ涼しいしーー(^^)
アトリエん中、この夏は温室・サウナ状態で、いつになくこれでもかってくらい汗かきました(^^;
夏場の営業は来年から工夫しないとなーーなんて思っています。

色落ちが心配だったので、作り置きもできずにいたプリザーブドフラワーの
秋バージョンもそろそろ作成に取り掛かりますよー。(^^)
これからハロウインやクリスマス、わくわくするイベントがいろいろありますもんね。
アトリエ花屋ももりあげなければ~(^^)

今日のアトリエの様子です。


涼しいし、花束のご予約もいただいているので、
いつもより多めにお花置いてあります(^^;
昨日はほとんどなかったもんね(^^;すみません。

敬老の日が近いので、
鉢植えもちょこっとずつ並べてみました~~(^^)

敬老の日は来週月曜日の祝日です♪
本日までのご予約で、送料無料とさせていただいています
遠方へのお届けは14日(金)が締め切りとなります。
ホームページからご注文いただけます→敬老の日フラワーギフト

お花教室も引き続き参加者募集中です
→四季彩お花教室

プリザーブドフラワーはご予算や雰囲気をご指定いただき、
オーダーメイドにてお作りします♪各種お祝い事におすすめです。
↓秋はこんなシックな色合いもおすすめ♪


プリザーブドフラワーオーダーメイドページ  


2012年09月08日

敬老の日にお花を♪


こんにちは♪
9月といえば、
そうです!!!敬老の日です♪
遅くなりましたが今年も敬老の日にぴったりなギフトをご用意しましたー。(^^)
特設ページをぜひご覧ください→敬老の日ギフトページ!!
10日火曜日まで送料無料キャンペーンやってます
遠方にお住まいのおじいちゃんおばあちゃんにお花の贈り物はいかがですか??(^^)
お手紙やプレゼントも一緒にお付けできますのでご相談ください~♪

またお孫さんが手作りされてもきっと喜ばれると思いますよーー♪
こちらはうちの姪っ子作ですが↓

材料費込み1000円でお作りいただけます。
お持ち帰り限定ですが、お送り希望の方は送料+箱代=1000円別途となります
アトリエでは15日(土)にお作りしていただけますので。
ご希望の方はお電話(75-6518)でお申し込みください*ラッピングもいたします*

*******
各種フラワーギフトお申し込みは
ホームページで承り中→
お花教室生徒さん募集中!!初級基本コースはじまりました(^^)

*******

さて、
昨夜配達の帰りに思い立って、「踊る大捜査線」を観てきましたーー(^^)
ファイナルですよーー。ドラマからずっと「踊る」ファンの私としては、
最後かとおもうと途中何度もウルウル。
いい加減くっついてほしいとおもっている青島くんとすみれさんは一体どうなるのか??(笑)

ぜひ、気になるかたは映画館でじっくりとご覧ください(^^)



  


2012年09月07日

市役所に~

こんにちは♪
まだまだ残暑厳しいですね・・

さて、今日は、豊川市役所にロンドン五輪銅メダリストの加藤ゆか選手が訪問!ってことで
見にいきたかったのですがー、ちょうど朝配達などいろいろあって、残念ながらいけませんでした(><)
行かれた方から写真をいただいたので、紹介しますねーー(^^)

銅メダルも加藤選手もキラキラ輝いてますよね~(^^)
メダリストは当分お忙しいんでしょうね。昨日もVS嵐にでてましたもんね~♪♪

さて今日は、巨大な花束を配達にいきますのでアトリエは17時までとさせていただきます。

配達先が映画館の近くなんだよねーー(^^)
「踊る大捜査線」ちょろっと見てこうかな~(^^)
どちらにしても、これだけは絶対観にいこうとおもってます~♪  


2012年09月06日

豊川オープンカレッジ募集


こんにちはーー♪
前回のブログで名城公園で開催される、フラワーコンテストのお知らせですが
モタモタしている間に募集人数に達したということで締め切りとなってしまったようで(><)
1年に1度のペースで今後も開催予定ですので今度こそ早めにお知らせします

コンテストの応募は締め切りましたが、展示を見学はしていただけます♪
当日フラワーデザイン講習会などもあります。芸術の秋ということで(^^)
ぜひお時間のある方は足を運んでいただけたら幸いです

******

愛知県フラワー装飾技能士会
作品コンクール展

~ひびき~
日時:9月28日(金)~9月30日(日
9:00~16:30(最終日は16:00)
会場:名城公園フラワープラザ
    名古屋市北区名城1-2-25

*******

さて、私のお教室のお知らせです!!
後期のとよかわオープンカレッジの申し込み受付がはじまっております。
たくさんの講座があります(^^)
私の講座は
NO:103・104
フラワーリース講座とガーデニング講座です♪
締め切りは10月9日(火)となっております。
詳しくはオープンカレッジのホームページにて。

皆さんとまたお花とともに楽しい時間をすごせたらと思っております。
ご参加お待ちしています(^^)

私はマジックと韓国語講座が気になるーー(^^)  

Posted by kiyo at 18:06
Comments(0)お知らせ

2012年09月04日

イベント終了しましたーー♪


9月になりましたーー♪
この前の土日は、豊川プリオビルにて、「カルフェス2012」カルチャーイベントに参加
させていただきました♪

さまざまなカルチャー教室の先生方なども参加されており、
ほかにも整体や占い、カラーセラピーなど、バラエティにとんだ、にぎやかなイベントでした(^^)日本車両さんのミニ鉄道模型がとても人気で男の子たちが釘付けになって走る小さな電車を見てました~
無料で体験できるアンドリューさんのタルト作りも終日大賑わい!!(^^)

四季彩は、小さなフラワーアレンジメント体験&みんなでモニュメント作成!ということで
子供さんが中心となって、たくさんの方々にご参加いただきました♪

はじめてアレンジを体験される子供たちがほとんどで(^^)、でも子供の感性ってすばらしい。
おもうままにお花をいれていくから見ている私たちも発見がありました♪(^^)

たくさん用意していったお花と器もほとんどなくなって、
特に2日目は、デモンストレーションなども行ったので、
皆さん足を止めて興味深そうに見てくださり、そのあとのオークションもわいわいにぎやかに
盛り上がりました(^^)
お買い上げいただきました売り上げの一部は寄付させていただきます。また金額等お知らせいたします。

写真をたくさん紹介したかったのですが
バタバタとしており、なんとほとんど写真撮れなくて(><)主催の方が撮ってくださったので
その画像がきたらまたたくさん紹介しますね(^^)

花の楽しさ、素敵さをもっともっといろんな方々に伝えたいとおもっていますので
このような機会がありましたら、
今後も積極的に参加したいとおもっています。
今回のイベントでは子供たちの楽しそうな笑顔に本当に癒されました。
花の仕事ってやっぱりいいなーーって感じた2日間でした♪(^^)

子供たちとみんなで作り上げたモニュメントはカラフルな夏のイメージ!!
タイトルは「豊川の祭り」
手筒花火をイメージしています(^^)


仕上がったモニュメントを見ながら、感激している、わたくしです(笑)


今日の夕方まで
豊川市諏訪 プリオビル4階に、展示していただいています。
よろしかったらお買い物ついでにでも足を運んでいただければ幸いです♪


************

あと、9月後半、名古屋名城公園で開催される私も所属する愛知県フラワー装飾技能士会主催の花のコンテスト参加者募集のお知らせもあるのですが長くなるのでまた後ほどUPしますね。一般の方に作品をだしていただけるコンテストで、お子さんの部門もあります(^^)  


Posted by kiyo at 12:41
Comments(0)お知らせ

2012年09月01日

カルフェス!!お花で遊ぼう!

おはようございます♪
本日と明日、豊川市諏訪プリオビルでのカルチャーイベント「カルフェス」に出展します!!

詳細はこちらをどうぞ♪↓
豊川地域ポータルサイト「みてみン!」

楽しくお花を触って遊んでいただけたらと思っています♪
大人の方も子供の方も、参加いただけます♪
みんなで、大きなモニュメントを完成させましょう(^^)
記念撮影もしていただいて、夏休み最後の思い出を作ってくださいね~~♪

四季彩のブースは、
プリオ4階エスカレーターおりて、目の前です(^^)
エレベーターでも降りてすぐです

広いコーナーで大きな、モニュメントを皆さんに作成していただくのを今から
とっても楽しみにしています。
花自転車、花手筒花火?(^^;も、作成します♪

ぜひ見学だけでも楽しいかと思いますので遊びにいらしてくださいね♪


アトリエ業務はご迷惑をおかけしますが1日2日お休みさせていただきます

  


Posted by kiyo at 07:26
Comments(0)お知らせ