2011年05月31日

海賊に会ったよ。


月末です。
本日火曜日ですがお店営業しています♪
そして、鉢植えなど、半額セールしています(^^)在庫わずかですが・・。

さて、夏のギフトに、おすすめのアレンジと
鉢植えを紹介しますね。
リング型のアレンジメント。ひまわりとグリーンを使ってさわやかに。


夏の花ハイビスカスの寄せ植えです。3種類植わっています。


いずれもホームページで、6月のお花として販売いたしますので
またチェックしてみてくださいね(^^)

さて久しぶりに映画のお話でも。

昨夜レイトショー午後9時すぎから
「パイレーツオブカリビアン~命の泉~」を観てきました(^~^)


4作目となる今回は、前回までのキーラナイトレイやオーランドブルームが出ないので
ちょっと残念な気持ちだったんだけど、
でもでも、
ジャックスパロウの元恋人の女海賊が出てきたり、
人魚がいっぱい出てきたり・・
日本人の俳優さんが初抜擢されたり。。と見所はいっぱい。
エンドロールでちゃんとYUKI MATSUSAKIというお名前見つけましたよ~~
なんか感動しちゃいますね♪
松崎さんは硫黄島からの手紙やラストサムライにもご出演されてたんですね。

ジャックスパロウの相変わらずのキャラもやっぱり最高だし、
私は人魚のシーンが、リアルで迫力もあってちょっと怖くて(^^;好きです。

特にアドベンチャー映画は大スクリーンに限りますね。
自分も冒険しているみたいな気分でどっと疲れる(^^;じゃなくて、めっちゃ楽しめる。

今年は大好きなスピルバーグの作品も公開になるし、
邦画もいろいろ楽しみです♪

夏、涼みがてらまた映画館行こうと思います~~(^^)

****

父の日フラワーギフト本日5月31日までのご予約で送料無料となります。
ぜひ、ぜひ(^~^)

  


2011年05月28日

雨ですが


雨ですね、
12日も早く梅雨入りしましたね
そして
台風2号がきています。
進路をかえて、このままどっかいっちゃってーーーー”!!

どうか被害がありませんように。
とくに被災地からはそれていきますように。

しばらくこんな天気のようなので、
のんびりと仕事させてもらいます。
本当は月末なので
あんまりのんびりとしたくはないんだけど(^^;
仕方ないこともあります。
できること、やらなきゃいけないことを、がんばります。

でも結婚式や発表会のご注文はいただいているので、
台風が来ようが、仕事はしないと~~。
お花も、まあまあ揃っておりますので
お待ちしています(^^;


*****************

本日結婚のお祝いにお届けしたアレンジメント(^^)
豊橋市役所の13階に素敵なレストラン(こすたりかさん)があるなんて、ぜんぜん知らなかった(^^;


オムツケーキも、作りました(^^)
お店でこれを作ってると、
お客様が、結構興味深々で、見ていかれますよ(^^;

若草色のトリプル(3段)が最近人気です。
オーガニックのベビータオル付です


******
★父の日のフラワーギフト受付中です。こちらから
★オムツケーキはこちらから


雨でも晴れやかな気持ちになるこの曲をどうぞ~(^^)
本当に元気になれていい曲♪今日名古屋でライヴだって!!




  
タグ :


2011年05月25日

なばなの里


いきなりですが、
最近は向井理くんと堤真一さんを、毎日テレビで見てるような気がするーー(笑)

さて・・

昨日の休日は、お昼ごろから天気も回復してきたので
三重県長島にある、なばなの里へいってきましたーー(^^)
去年の夏と今回で2回目。

長島といったら東海地方にすんでいる方ならお馴染みのエリア。
温泉に、アウトレットに、長島スパーランドに・・
きっとみんな小さいころとかデートとか、絶対に1度は行ったことある(^^)

なばなの里は、ウインターイルミネーションが全国的にも有名ですよね(^^)
あの電飾はハンパないですもんね←まだいったことないけど。

のんびり写真撮りながら散歩しました(^^)

ルピナスが見事!!低い位置にはビオラが(^^)


季節ごとにお花が変わるメインエリア。青空がまぶしい(^^)
2階にあがって見るときっともっときれい。




空と水と緑の感じが5月っぽい!!


不思議な花


教会もある


アジサイがいっぱい展示されてました(^^)かわいい品種がたくさん。
5月下旬からはアジサイ祭りが開催されるようです。
これもきれいだろうなあ~~~


これからの季節はこんなさわやかな花壇がいい感じ。


一眼レフを首からぶら下げた人たちがいっぱいいて、
「やっぱりいいなあ~~~」なんて横目でちらちら見てました(^^;

とりあえず私は春馬くんデジカメ(^^)ぶら下げてあちこち撮影にいきたいなあ~
カメラも極めると奥が深そうだ。
実は高校のときちょびっとだけ写真部に所属していたんですよね~(笑)
あのまま続けておけばよかった・・・・・・・




  
タグ :なばなの里


2011年05月22日

今日は雨


雨です。昨日は名古屋31度って(--;いま5月ですよね???。
残暑含めると9月後半くらいまで暑いですよね・・ってことはあと半年も暑いことになる・・・・
花屋的にも夏は何か対策を練らねば・・・・

夏のことを考えるとちょっとブルーになるんですが、
最近は毎夜ジョニーDを見られて(TVで)ちょっと幸せです←またはじまった!!(笑)
ウンバルンバ♪のチビッこいおじさんたち。
久々に見たけれど、あれは反則です(笑)

お~っと、またまた話がね(^^;
ジョニーの話はまた映画見に行ったらゆっくりとね♪

******

今日はお祝いのお花を豊橋までお届けしてきました♪
踊りの発表会みたいです。


誕生花で花束をおつくりしました。
ブルーのお花で♪


父の日に、お祝い事に、いかがですか??
2ヶ月~3ヶ月ほど楽しんでいただけるミニ胡蝶蘭。
ミキスマイル4本立ち。6000円です(^^)


父の日フラワーギフトはただいま予約受付中♪こちらから  


2011年05月20日

6・7月のお花教室の予定


おはようございます♪
早くも金曜日です~(^^;

今日はですね~♪
私の大好きなジョニーデップが主演の、
そうあの、
パイレーツオブカリビアンの公開日♪(^^)

先日ラジオで、
海外で映画関連の記者をされてる方のお話で
ジョニーデップにインタビューしたそうなんです←うらやましいーーー
ほかのスターと明らかに違うのは
彼は大スターなのに、まったく偉ぶってないということ。
各国いろんな記者たちに、同じ質問を何度もされると思うのに
きちんと、そのつど考えて、言葉をかえて答えてくれるんだとか!!

ただかっこいいだけじゃないってとこがまたいいじゃあないですかっ(^^)

ジョニー・Dの作品はたくさん見たけれど、特に「ショコラ」が好きです。かっこよすぎです♪
あー話が長くなります(笑)

早くジャックスパロウに会いにいきたい~♪

お~っと、おーっと
お知らせがあったのです(^^)

****

ホームページに四季彩お花教室の6月と7月のメニューを更新しました♪
1回づつのご参加&初心者の方、大歓迎です♪(^^)
お花教室の詳細&お申し込みはこちらからどうぞ。

また、夏に向けて新しい企画やいろいろな方とのコラボなども考えています。
こちらも、決定次第お知らせしていきますね|(^~^)

何年か前に行った作品展↓こういうのも、もっとやっていきたいな^^^


  


Posted by kiyo at 09:50
Comments(0)お知らせ

2011年05月19日

父の日フラワーギフトご予約スタート♪

今年の父の日は6月19日(日)です♪
ちょうどあと1ヵ月後です(^^)
今年はお花で感謝の気持ちと癒しを贈ってみませんか??

お父さんに喜んでいただけそうな
フラワーギフトをホームページにUPしました
5月31日までにご予約いただきますと
送料無料にてお届けいたします♪

★父の日フラワーギフトはホームページからどうぞ♪

これからの季節鮮やかなアンスリュームの鉢植えももおすすめです(^^)
  
タグ :父の日


Posted by kiyo at 19:21
Comments(0)お知らせ

2011年05月19日

お国かわれば


さわやかな五月晴れ。

今日は妹夫婦の結婚記念日。だそうーだ(^~^)
うちの下の妹も5月に結婚したし、
5月ってブライダルも多い季節ですよね~。

そういえばこの間ラジオで、
イギリスの結婚式事情の話をしていて
イギリスでは
元カレや元カノを、披露宴に招待するのが流行っているそうなんです(><)
怖いですよね~~(笑)

その理由としては、
お互い違う道を歩き始めたんだ!!ということを、お互いに自覚するためなんだとか・・・(^^;
なんじゃそれ~!!
って感じだけど(^^;
なんと、この間のロイヤルウエディングでも
お2人の元恋人が出席されてたそうですよ~。ざっくばらんですよね~(^^;

それに対しての日本人の意見は
絶対ありえ~~ん。って人が多かったみたいです(^^;

そういえば今の月9でも
シンゴちゃん、元彼女(国仲涼子)の披露宴でスピーチしてたっけ???(^^;

昔の恋人は少なからず自分のことをよく知ってくれてるし、
別れてしまったあとも人間として仲良くできたら、それはそれで一生の友みたいになれて幸せなことかもしれないですけどね(^^)


せめて昔の恋人や、昔の友にあったときに、「誰だっけ??」って言われないように(^^;
最近、また少しずつダイエットがんばっています。
まだ報告できるレベルではないのですが(^^;
食事もバランスよくを意識しています。

私の今日のお昼ご飯。
店の前のアツミさんで、そぼろ弁当買ったらお味噌汁をサービスでつけてくれました。
それと割引されてたヨーグルトです(^^)




  


2011年05月16日

旅の日


今日から5月も後半。
ついこの間GW、そして母の日かと思ったら・・・

今日は旅の日なんだって(^~^)


観光地もとても深刻な状況らしいので、旅にでて、そこでお金を使って、そして素敵な思い出にかえたいですよね(^~^)
わたしの周りではみんないろいろお出かけしてますよー

妹家族がこの週末TDLに行ってきたり、
友達はだんな様と日帰り宮崎(大好きなアーティストのライヴで)に(^^;
そして、またほかの友達は明日から九州新幹線で九州横断の旅にでかけるそうです。
CMとか見てると行きたくなりますよね~♪(^~^)
九州は過去2回いったことがあるけれど、宮崎とか鹿児島はまだ未知の場所。
のんびりと、温泉つかったりおいしいもの食べつくしたりしてみたいなあ~。

・・妄想旅中・・・・・(笑)


でもみんなの旅のお土産話も結構聞くの好き(^^)
とりあえずはわたしの遠出は夏休みまで我慢します♪

明日はお休み。近場で、のんびりとします。
なんか天気が危ういんじゃないのーーー(--;
私の晴れ女パワー、最近弱まってきたぞ~
きっと大丈夫、明日雨は降らない!!!(^^)

**********

さて、暑い夏に向けて、おすすめのギフト、
プリザーブドフラワー商品も少しずつ増えていますよ♪

人気のフレームシリーズ。ポップなピンクとドット柄のフランスリボンがキュートです。
6200円

ガラスのポットに入った涼しげな感じもおすすめです♪3800円

ビタミンカラーのイエロー♪元気いっぱい!お祝いにも(^^)4300円

まだまだお店にいろいろありますので、ぜひぜひ♪♪

  


2011年05月15日

緑のカーテン


今日も母の日ギフトを買いにこられるお客様が何人かいらっしゃいました(^^)
来週もお待ちしています(笑)

今日は黄砂もなく、クリアな青空が広がって、良いお天気でしたね。
5月にして、すでに汗ばむ陽気。
今年の夏はまたしても猛暑の予感。
というか、確実にそうなるみたい(><)
中部電力エリアだから
浜岡原発のこともあるし、節電の夏ですね。

扇風機がものすごい勢いで売れてるそうですよ~。
お店用にも購入しようかな。

そんなあつい夏、
植物のカーテンっていうのはいかがですか??(^^)

すでに、お客様からご依頼があって、
入荷していますが、
西洋朝顔(琉球あさがお)


この朝顔の生命力には、脱帽です(^^;身をもって体験したので
説得力100%です(笑)
うちのお店の花壇に昔植えたひょろひょろだった一株が、毎年、いつの間にか伸びてきて
いつの間にかお店を覆う勢いで成長します。
今年も、刈り取ったはずなのに、もう伸びてきています(^^;

緑のカーテンにするにはうってつけの植物です。
秋ごろまできれいなお花を咲かせてくれます

緑のカーテンで光をさえぎると、
なんとお部屋の温度が10度近くまで下がるそうですよ~。
これはすごいですよね。
エコに涼しく!!!!(^^)

もうひとつ、緑のカーテンとして育てやすいゴーヤも、入荷予定ですが
お花のきれいなこの琉球朝顔
ほんとーーにおすすめです(^^)

お店に在庫ございます♪♪

母の日にも人気のあった
アジサイも今おすすめの鉢植えです・
珍しくてかわいい品種が毎年増えています。

こちらは、緑から淡いピンク色に変化するマジカルシリーズのアジサイです。

優しい雰囲気が大変好評で、
在庫はあと1鉢となりました(^^)

これから、暑くなる季節、
おすすめの鉢植えなど紹介していきますね(^^)




  

2011年05月14日

お店番と音楽


母の日から早くも1週間。
先週の今頃はばたばた、汗汗、としていたけれど(^^;
今週はうってかわっていつもの土曜日です
明日発表会などがあるようで、ご注文をたくさんいただいてます
ありがとうございます。

オムツケーキのご注文もここ数日でいくつかいただきました。
ありがとうございます(^^)

おもちゃとかは使用してないけれど
プリザーブドフラワーや生花でシンプルに優しい雰囲気でおつくりしています。
ご出産祝いにいかがですか??(^^)

↓男の子誕生のお祝いに若草色で♪トリプル3段でゴージャスに。
I様ありがとうございました♪


↓生花で2段のオムツケーキ。奈良県へ発送いたしました


↓一番人気はピンク!!メルヘンです(^^)


土日は一人でお店番のことが多いので、
音楽が、気持ちをもリあげてくれたり癒してくれたり・・
毎日ラジオを聴いてると、心にぐっとくる良い音楽にいっぱい出会えます。
今日は、そんなラジオで知ったミュージシャン、私もお気に入りのまきちゃんぐの曲を!!
♪まきちゃんぐ♪トークはほんわかのんびりなのに、曲と歌唱力がすばらしい(^^)
5月22日(日)中部国際空セントレアでのチャリティライヴに参加されるそうです~♪
観覧は誰でもできるみたい。
あー、私も生で聴きたいなあーーまきちゃんぐ。

♪愛と星♪

  

2011年05月11日

久々の休日


昨日はお休みをいただきました~
いろいろ用事もあり、
ばたばたしたけど、久々のお休みだったし、
映画には行きたかったので、久々に映画館へGO!!(^^)
前にも書きましたけど、
映画館という空間が好きなのです。
おすし屋さんには一人でいけないけど、
映画館はむしろ一人が好きです。
昨日は思う存分、作品のはしごまでしちゃいましたよ(笑)


「八日目の蝉」

みてきました~。

「岳」は、
美しいパノラマの景色に魅了されながらも、自然の恐ろしさと、
救えない命がたくさんあるんだってことを、思い知らされたし。
それに、CGも使われていたといえ大自然相手の撮影は大変だったんじゃないかな~(^^;って思いましたよ~。

「八日目の蝉」は、自分を育ててくれた優しいお母さんは実は自分を誘拐した犯人だったなんて
とても切ないし、かなしい話。逃亡の末、4歳でようやく犯人は逮捕され本当の父母のところに戻れたけど・・・
お子さんをもつ人は、いろんな感じ方をするんだろうな

2作品とも嗚咽寸前くらい泣きましたね(^^;
これから見に行く方は大きめのハンカチをお忘れなく!!

今月は、絶対みたいのがあるんですよね。
そうそうジョニーデップ!!!(^^)
ジョニーデップは、大スクリーンでみないと(笑)

********

★最近お届けしたプリザーブドフラワー

青森県へご結婚の御祝。


沖縄県へ母の日の贈り物に。




  


2011年05月10日

母の日終わりました~

おはようございます♪今から開店花の配達にいってきまーーーす。そのあとは20日ぶりのお休みです(^^)

今年も無事に母の日が終了しました。お天気にも恵まれ(さすが晴れ女パワー)(^^)
ご利用くださいましたお客様、ほんとうにありがとうございました。
無事にお母様へお花お届けできましたでしょうか(^^)

花屋さんの一大イベント、
今年は全国的に見てもお花を贈られる方がおおかったと聞きました。

みなさまの笑顔のお手伝いがほんのすこしでもできたのなら、大変幸せに思います。

まずは、お礼まで。

休み明けにはまたブログ再開します(^^;
お花のお写真も紹介してきますね♪♪

今日は遅れちゃったけど、自分の母親へ何か感謝の気持ちを&
「岳」見てこようと思ってますよ(^^)
またその話も後日。

  

Posted by kiyo at 08:20
Comments(0)

2011年05月04日

明日はTOWNフェスタ♪


♪明日はこどもの日♪

母の日ウィーク真っ只中ですが
明日は移動花屋さんしまーーす(^^)

明日はどすごいTOWNフェスタに初参加させていただきます。

AM10:00~PM4:00まで。

ただいま、一通りの準備が終わりました(^^)
かわいいお花たちをいっぱいつれていきますので、
ぜひ皆様、豊橋南ハウジングセンターへお越しくださいませ♪♪

イベントの担当はスタッフYさんと、ROCOちゃんの2人です。
わたしは準備を終えたら、小坂井のお店に戻ります。
お店も絶賛営業中です(笑)GWがんばるウイークなのです~♪

母の日のご予約も受付中です♪♪

ではでは、明日も早いので、かえりまーーす。


  

Posted by kiyo at 21:31
Comments(0)お知らせ

2011年05月02日

母の日おすすめ鉢植え


5月2日です!!!
今日銀行と郵便局行ったらものすごく混んでいた・・
あー、そうか、また明日から祝日なんですね。

母の日まで、あと7日。
*スタッフKちゃんが書いてくれてるポスター♪今年も母の日には、店中にKちゃんの
ポスターが登場します(^^)



昨日、今日は少し早めの母の日プレゼントをお買い求めのお客様にも
ご来店いただいています(^^)

今日は、母の日にお勧めの鉢植えを一部紹介しますね♪

まずは、世界フュギュアで見事に優勝を手にした安藤美姫選手の名前とおんなじ
ミキ・スマイルという品種の胡蝶蘭(^^)
淡いピンクがとってもかわいいんです~
こちらは母の日特別価格3500円です。

ミキスマイルたくさん見れましたよね~~♪

そして、母の日に人気の鉢植えクレマチスも今年もご用意しています。
なんともやさしい紫色をした八重のクレマチスです
”ベルオブウォーキング” バスケットに入れて3000円


そして、今年も大人気♪
セルシアキャンドルケーキ。
小さなけいとうがケーキのキャンドルのようにつんつく咲いています(^^)


そして、
私も大好きな、ラベンダー♪富良野いきたくなる~~(笑)(^^)
こちらは苗ですが、大き目のものも入荷します♪
香りに癒されます♪


あとは定番のカーネーション、アジサイ、バラ、ベゴニアなど、5月4日・6日と入荷予定です(^^)

↓お店の中こんな感じ♪