2011年02月28日
2月最後は雨。
2月もいよいよ終わり。
短いですからね。
朝から雨もいっぱい降った。
明日は、晴れてくれるかな~♪
3月のお店のお休みは
明日3月1日(火)と15日(火)となります。
15日はRocoちゃんと母の日に向けての資材仕入れなどがあるので、
3月のフリーのお休みは明日だけです。
意外と、忙しいときこそお休みなんてなくても、体がやる気モードなのでへっちゃらで乗り切れるものです(^^)
そんな、フリーで丸1日のお休み、
なんと、地元のドラッグストアさんで応募した温泉旅行が当たりまして(^^)←応募したのもすっかり忘れてたけど・・(^^)
せっかくなので行ってきます。
ま、けっこう応募すればはずれることがないという企画みたいだけど・・・(^^;
バス旅行もあまり参加したことがないので、新鮮です。
おやつとかもっていかなくちゃ~(笑)
晴れたらよい景色の写真も撮れるといいなあ。
自称晴れ女なので、ま、大丈夫と思います(^^)
また休み明けにでも紹介しますね。
ご卒業・ご卒園、のお花ただいま承り中です。
豊橋・豊川、配達伺います。
メールまたはお電話(0533-78-5008)でどうぞ(^^)
******
ミニサイズの胡蝶蘭も人気です
こちらは”キティフェイス”という品種。
名のとおり、お花の部分がキテイちゃんの顔っぽい??(^^)
こちらは税込み5000円です。3本立ちでボリュームもありますので
お祝い事にお勧めです。

短いですからね。
朝から雨もいっぱい降った。
明日は、晴れてくれるかな~♪
3月のお店のお休みは
明日3月1日(火)と15日(火)となります。
15日はRocoちゃんと母の日に向けての資材仕入れなどがあるので、
3月のフリーのお休みは明日だけです。
意外と、忙しいときこそお休みなんてなくても、体がやる気モードなのでへっちゃらで乗り切れるものです(^^)
そんな、フリーで丸1日のお休み、
なんと、地元のドラッグストアさんで応募した温泉旅行が当たりまして(^^)←応募したのもすっかり忘れてたけど・・(^^)
せっかくなので行ってきます。
ま、けっこう応募すればはずれることがないという企画みたいだけど・・・(^^;
バス旅行もあまり参加したことがないので、新鮮です。
おやつとかもっていかなくちゃ~(笑)
晴れたらよい景色の写真も撮れるといいなあ。
自称晴れ女なので、ま、大丈夫と思います(^^)
また休み明けにでも紹介しますね。
ご卒業・ご卒園、のお花ただいま承り中です。
豊橋・豊川、配達伺います。
メールまたはお電話(0533-78-5008)でどうぞ(^^)
******
ミニサイズの胡蝶蘭も人気です
こちらは”キティフェイス”という品種。
名のとおり、お花の部分がキテイちゃんの顔っぽい??(^^)
こちらは税込み5000円です。3本立ちでボリュームもありますので
お祝い事にお勧めです。

タグ :雨
2011年02月27日
女子会とサプライズ
暖かい日曜日ですね(^^)
雨が降るとかいってたけれど・・・。
昨夜は女子会でした♪(^^)
いつもの仲間。小学校からの同級生仲良し4人組です(笑)♪♪
サプライズのお手伝いをさせていただいてるお仕事だけど、
自分自身はあまりサプライズ的なことが普段少なく・・・
でも昨日・・嬉しいサプライズが・・
みんなが私のお店の15周年のお祝いをしてくれた(涙)
ケーキまで用意してくれてて・・
本当に嬉くてありがたくて・・・。いつも応援してくれている友達にあらためて感謝でした。
そして久々の集まりは、あいかわらず
食べた。笑った。しゃべった。若干また喉がいたい(笑)
時間がいくらあっても足りない。昨日はちょっと早め?の帰宅(午前3時・・)←前回はお日様が昇ってたので(^^;
みんなとは社会人になってからも、旅行やスキー、バーベキュー、ドライブ、もう数え切れないくらいあちこちに出かけた。
写真も何枚あるんだ???ってくらいある(^^)
極めツケにビデオまで(笑)けっこうある。
20歳のとき、伊良湖で撮影したビデオには
将来の夢なんかも語ってる(笑)いまはもういろんな意味で怖くて見返せないけど(^^;
開かずの扉にしまってあります(笑)
また何か機会があったら(還暦とか・・・)みんなで上映会でもしてみた大笑いしたいと思います~~。
久々に昨日はみんなで写真を撮ってみた(^^)
すごくいい笑顔のみんなが撮れた~(^^)と思う♪
高校のときの写真とでもいい勝負できそう(笑)

こうしていくつになっても笑い会える友達がいてくれるって、本当に幸せに思います。
これからも、みんなで楽しく年を重ねていければいいな~
みんなの子育てや仕事が落ち着いたら、またビデオもって旅行いきたいなあ~(^^)
*******
ご法事のお花。やわらかいお花でお作りしました

2011年02月26日
今日は何の日?
還暦祝い♪春のご贈答に胡蝶蘭も人気です!

********
今日は脱出の日!??だそうで(^^;
なんでだろうね・・
脱出って聞くと
映画「ショーシャンクの空に」思い出します。
私の好きな映画ベスト10に入ってるほど、好きな作品です。
最後の展開はもう、お見事!!としか言えないすごい映画でしたね~~♪
あと今日は桑田けいすけさんのお誕生日だそうです。(^^)
昨日生放送で、元気な姿を見れて嬉しかったなあ~★
やっぱり、桑田さんには元気でいてもらわなくっちゃ。
サザンのライヴも何回も足を運んだけど、ほんと、最高だもん!!!(^^)
またいつか、参戦したいなあ~。
2011年02月25日
春だし
今いちばん行きたいところ・・
それは美容院・・
確か7月からいけていないので、
8ヶ月くらいかな?(^^;
何気に暴露したけど
女性としてサービス業として、これはいかがなものでしょうか??(^^;
なのでだいぶのびましたね、さすがに(^^)
ま、伸ばしているから美容院にいかないっていうのもあるけれど、
3月になったら、
春だし、
伸ばすにしても、ラーメンっぽくウネウネなっているこの髪の毛、
なんとしないといけない。
私の場合、長くしてもヘアーアレンジが苦手だから意味がない気もするけど・・
とりあえず、最近髪の毛にお花をつけているお花屋さんが多いみたいなので
私も便乗して、
毎日、この長い髪の毛をいかして、お花でもつけてみようかなあ♪(^^)
笑わないでくださいね(^^)
皆さんも、髪の毛にお花いかがですか????春だし!!!!
***********
お任せというオーダーで、
今日は赤い気分でした(^^;
開店祝いのお花

ご結婚記念日に!!

★ご卒業のお花、コサージュなどのご注文承り中です★
それは美容院・・
確か7月からいけていないので、
8ヶ月くらいかな?(^^;
何気に暴露したけど
女性としてサービス業として、これはいかがなものでしょうか??(^^;
なのでだいぶのびましたね、さすがに(^^)
ま、伸ばしているから美容院にいかないっていうのもあるけれど、
3月になったら、
春だし、
伸ばすにしても、ラーメンっぽくウネウネなっているこの髪の毛、
なんとしないといけない。
私の場合、長くしてもヘアーアレンジが苦手だから意味がない気もするけど・・
とりあえず、最近髪の毛にお花をつけているお花屋さんが多いみたいなので
私も便乗して、
毎日、この長い髪の毛をいかして、お花でもつけてみようかなあ♪(^^)
笑わないでくださいね(^^)
皆さんも、髪の毛にお花いかがですか????春だし!!!!
***********
お任せというオーダーで、
今日は赤い気分でした(^^;
開店祝いのお花

ご結婚記念日に!!

★ご卒業のお花、コサージュなどのご注文承り中です★
2011年02月24日
春はすぐそこ
今週はお花教室でした♪(^^)
生徒さんたちとのおしゃべり?は、いつも本当に元気もらいます。
お花をいけてもらうのがメインだけど、ついつい女性が集まるとお話がつきません(^^;
さて2月もあと4日。
早い早い。
そして来月は3月ということで、お花屋さんにとって活気のある月に突入です(^^)
3月って好きです。自分が生まれた月っていうのもあるし、
暖かくなっていく感じと、サクラの花が咲くように人間もなんだか元気になれるような、よいことが待っているような(^-^)
って勝手にいつも感じています~~。
春、運動もしないとなーー
今年になってはじめたウォーキング、いま絶賛おさぼり中なので(笑)
3月から←こういっている人はなかなかできない人だけど(^^;
ちゃんとがんばります。
3月後半にはスーツを着ないといけない行事ごともあるし、
体、いろんな意味でこのままではいけない気がしています(^^;
春、皆さんも何かはじめられる計画たててますか??(^^)
********
お供え用のアレンジメント
優しい色合いで。

四十九日のご法要に。白いお花の中に少し黄色のお花をお入れしました。

2011年02月23日
15歳になりました。
静かにひっそりと??(^^;
今日OPEN15周年を迎えました♪♪
ありがとうございます。
まだまだ中学3年生です。ひよっこです(^^;
そして反抗期?(^^;多感な時期でもあります
この先も、可愛いわが子のようなこの店を私が一生懸命に守っていかなければ!
そしてお客様に、もっともっと良いお花をお届けできるように、
ひとつひとつご縁も大切にお仕事をしていきたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
ご縁!といえば、
縁あって、数年前に
私がうまれてはじめて一人で訪れた海外。
NZのクライストチャーチが、昨日の大地震でたいへんな被害となっています。
穏やかで、町はお花と緑が多くて
人々がとても温かい。
クライストチャーチはそんな素敵なところです。
留学中だった友人を訪ねての旅で、クライストチャーチの大聖堂の前で再会しました。
大聖堂の前の広場では、たくさんの人たちがそれぞれに楽しい時間をすごしていました。
そのシンボルの大聖堂も、崩れてしまいました(涙)
いまだ安否が確認できていない皆さんもたくさんいらっしゃいます。
どうか皆さん無事でありますように。
**********
クライストチャーチ大聖堂。
一刻も早い救出と復旧を願うと同時に、クライストチャーチの皆さんに早く笑顔が戻りますように。
2011年02月21日
パンダがやってくる
上野動物園に今夜パンダがやってきますね♪♪(^^)
実は上野とパンダには、思い出があって!!!
小学校のころ、父・母・わたし、妹2人・弟の、家族6人全員ではじめて新幹線に乗っておでかけした場所(^^)
うちには車がなかったので、
お出かけといえば自転車とかバスとか電車とか、徒歩とか(^^;
なので、新幹線で、
それもトーキョーなんて、
民族大移動(笑)
もちろん目当ては上野動物園のパンダ!!!
そのときの上野動物園のアイドルといえばランラン・カンカン←昨日から年代がばれる話題ばかり(笑)
すごかったなあ~
幼ながらに、今でも覚えてる、あの人ごみ。
時間制限、人数制限をしての観覧。
小さい子はお父さんに肩車をしてもらって(^^)
そしていよいよ、わくわくドキドキのご対面。
なのに~
ランランカンカン、お昼寝中(笑)
タイヤで遊んだり、笹を食べる可愛いパンダを想像していたのに(^^;
それでも大人になっても、強く印象に残っている家族旅行のひとつです(^^)
なので”パンダ”って聞くだけで気持ちが童心に戻ってしまう(^^)
またできれば家族で観にいきたいな、パンダ!!!
さー明日は年に一度の健康診断にいってきます。
今年で4回目。
バリウムごくごく飲んできます(笑)←わりと苦手ではない(^^;
あしたは15周年イブなので、体をきっちり見てもらって、
新しい気持ちで新しいスタートをまたきれるように。
2011年02月20日
わたしが花屋さんになるまで♪その1
2月23日は何の日??(^^)
そうです。
うちのお店はこの日で丸15周年をむかえます。前にも書きましたが(^^;
お店では3月になったら、何かお客様に感謝をこめてさせていただこうかと思っております。
またお知らせしますね。
それにしても、
OPENしたときはまだ右も左も、商売のことなんてまったくわからない20代でした(笑)
今思えば無謀だったと思います。
15周年ということで私が花屋さんになったいきさつ??
かっこよく言うとサクセスストーリー??(^^;を何回かに分けて書いてみようかな。
客観的に自分を振り返りたくなった(^^;
あ、こういうのは大成功した大御所の人が、語るものか??(^^;
ま、いいですよね(^^)
花の仕事に携わったのが
22歳の春だったんですよね。
けして小さな頃からの夢だった!わけではありません。
小さい頃はピンクレディーとか声優さんになりたかったので(笑)
それじゃ、
きっかけはなんだったのか??
思い出してみると、たぶんあのとき。
そのときから花の仕事に興味をもちはじめたのかも。
前にお勤めしていた会社「飲食店」に、お花屋さんが毎週生けこみにこられてて。
いつもその様子を見ていました。
大きな花瓶に、枝物やお花を、センスよくかっこよくあっという間にアレンジしてしまう
花屋のお姉さんにすごくあこがれたなあ。
花屋さんに就職したくて前の会社を辞めたわけではないけれど、
退社後、やりたいことが見つかるまではしばらくフリーターで!!って思ってたし。
そんな退社後の自由時間を満喫しながら地元を車で走っていたら
花屋さんの店先に
「求人募集」の張り紙を見つけてしまって(^^;
「これだ!!」って思って、迷わずそのまま電話して面接(笑)
社長に「あんたは体が丈夫そうだ!!」と太鼓判を押され?即採用(^^;
花屋さんがこんなに体力勝負な仕事だとは、そのときは知るよしもなかった(汗)
ということで退社後1週間後にはもう花屋さんで働いてた(^^;
いいのか悪いのか?会社辞めるときも、働き始めるときも、思ったら即行動!!だった(^^;
頭で考えるより体が先に動くタイプだった。なので失敗も多かったんですが(^^;
けど今はそこまでの勢いはなくなってるなあ・・・・・
そして、それから5年。このお店でお世話になった。社員・パート・バイトの多い大きい花屋だった。
わたしはそのころ妹と2人でアパート暮らしをはじめたばかりだったので、とにかくお金を稼がねば!って感じで
週1休みで朝9時から夜8時まで、フルで働いた!同時にほかのバイトも掛け持ちした。
そんな22歳乙女真っ盛りの春でした(笑)
っと、長くなりすぎるので(^^;
今日はこのへんで!!
続編はまた気が向きましたら(笑)忘れてることもぱいっぱいあるので思い出しながら(^^)
***********ご結婚祝いのアレンジメント♪
妹さんからご結婚されるお兄様と義姉さまに。

2011年02月19日
告白と悪人
映画好きにはたまらないアカデミー賞授賞式が昨晩放送されました♪
受賞者の皆さんが感極まってると、ついつい私までもらい泣き(^^;
一緒に映画を作ってきたような気持ちに勝手になってる(笑)←かなり重症なんですが・・(^^;
何がそんなに好きなんだろう??って考えてみると
あの華やかな感じと、普段あまりお話されることのない俳優さんたちがたくさんいらっしゃるってところかな
洋画・邦画・ジャンル問わずみるけど、断然映画館派で、一人でいくことのほうが多いかな。
どっぷりその世界に入り込むのが好き。
映画の世界はほんとに楽しい。なんでもありの、まさに夢の世界です
去年は、そんなにたくさん観にいけなったけれど、
「告白」「悪人」は映画館に足を運びました!!!
どっちも、深刻な内容。
「告白」は生徒に娘を殺害された女教師の静かな復讐が、恐ろしくて凍りついた(^^;
映画が終わって誰もすぐに席をたたなかった作品って、めずらしい。
「悪人」は、誰が一体悪人なのか???女性の目線(深津ちゃんの)でみたので余計に深くて切ない。
主演の2人はもちろんのこと、樹木さん柄本さん岡田くん満島ひかりちゃんおのおのの
演技に圧倒。
昨日の最優秀男優賞受賞後のスピーチで「個性がないといわれて悩んだ時期もありました」と涙で目を潤ませながらのツマブキくんが印象的でした。
男泣きってぐっとくるね!!!(^^)
最優秀作品賞は「告白」!!
もう一回DVDでみたくなりました~♪
「告白」も「悪人」も、おすすめです
今一番気になってる映画はクリントイーストウッド監督の「ヒアアフター」
今年もいっぱいいっぱいみるぞ!
**********
法事用のお花

2011年02月17日
K-POPとイベントのお知らせ
雨降ってきました~
なかなか春らしくなりませんね(^^;
今日はラジオで1日中、K-POPを特集してて
韓国情報満載なので、さっきから焼肉が食べたくなってきて仕方ありません(^^;
KーPOP皆さんお好きですか???去年くらいからものすごい勢いですよね。
映画の主題歌とかも良い曲多いですよね♪
さっきも流れてたけど、「猟奇的の彼女」の主題歌「I Believe 」とか大好きです
韓国のアーティストって、歌唱力もダンスもレベル高いですよね。
これから新人さんがどんどん日本にやってくるみたいだけど、覚えきれないなあ・・・・・
********
さてイベントのお知らせです。
今回で9回目となる地元のお花イベント「フラワードリーム」が
今年もイトーヨーカドー豊橋店にて開催されます。
日時は2月19日(土)・20日(日)10:00~
生産者さんによる地元のお花展示、
東三河の花屋さん紹介ブース
アレンジや寄せ植えのお教室
そして2日目の最後には(PM4:00~)、毎年、大盛況のフラワーオークション。
地元の生産者さんたち一押しのお花たちがびっくり価格でお買い求めいただけるチャンス!!
入場はもちろん無料ですので、お近くの方、ぜひぜひ遊びにいらしてください♪(^^)
うちのお店のブースでは、
オムツケーキと季節のアレンジメントを展示する予定です♪
私は、2日目のオークションの時間に少しお手伝いで顔をだす予定です。
見かけたら声かけてくださいね(笑)
**********
ご結婚記念日のプレゼントにお作りしました♪
春らしくあったかい雰囲気のブーケです♪
2011年02月16日
たつんだージョー
見ました(^^)
実写版「あしたのジョー」
特に山Pのファンでも伊勢谷さんのファンでもありませんが、
しいていうなら
香川さんの丹下段平が見たくて(^^)
小さいころアニメ見てた。尾藤イサオさんがうたうあの曲も渋かった
映画、結構よかったですよーー。
山Pと伊勢谷さんの、鍛え方ハンパなかったです。
人の体って鍛え方であそこまでなるんだって思いました
ダイエット3日坊主の意思の弱い自分がとてもかなしくなりました(^^;←ぜんぜんレベル違うけど・・・・
それに、たぶん、普通だと笑っちゃうような香川さんの特殊メイクも
真剣に見れたし(^^;
丹下さんと丈のシーンでは随所で涙が溢れた。
それにしても、とてもビジュアル的に綺麗な矢吹丈と力石徹だったなあ~(^^;
あと、
家では
「かもめ食堂」をDVDで見ました♪小林聡美さん演じる主人公がフィンランドで小さな食堂をやってるおはなし。
ずっと観たくて。ようやくかりてみました。
大事件が勃発するわけでもないけど、くすっと笑える場面あり、ほのぼの万歳。
雰囲気がとても好きな感じの映画でした♪
*************
コサージュのご予約承ります。生花・・一律1500円
プリザーブドフラワー・・・2500円~
パープル系のまるいコサージュ↓

2011年02月14日
寒いバレンタインデー
バレンタインデー本番ですね♪♪
今ここ愛知県東三河地方では、冷たい雨が降っています。
今日はホワイトバレンタインデーになってるところもあるのでは??
男性の皆さん!!!チョコレートたくさんもらいましたか??(^^;
女性の皆さん!!、想いは伝えることができましたか??(^^)
こういうイベントって、やっぱりないよりあったほうがいいね♪♪
うちのお店でも今日は、男女かかわらず、ちっちゃなチョコレートをお客様に差し上げました♪
ホワイトデーも何か考えよっと(^^)
今日はご結婚記念日のお花のご注文もたくさんいただきました(^^)
ということはバレンタインデーにご結婚や入籍をされた方も多いってことですね♪
あ、そして今日はグラミー賞の授賞式ですね
ラジオでも速報してくれていました。
B’Zの松本さん受賞されましたね~~~。
すごいすごい。
自分の好きなことをきわめて長く続けて。。
誰でも成し得ることじゃないけれど、でも続けなればそこまでたどり着くこともできない。
自分を信じて、続けること。
大事だな。
よし、きちんと、胸にしまっておこう。
*****************
お祝いごとにガラスフレームにアレンジしたプリザーブドフラワーギフトが人気です♪
お写真は6000円(税込み)です。
壁にもかけられて、もちろん、そのまま立てかけても♪素敵ですよ~(^^)

フラワーギフトは
花の店四季彩ホームページで承っております
今ここ愛知県東三河地方では、冷たい雨が降っています。
今日はホワイトバレンタインデーになってるところもあるのでは??
男性の皆さん!!!チョコレートたくさんもらいましたか??(^^;
女性の皆さん!!、想いは伝えることができましたか??(^^)
こういうイベントって、やっぱりないよりあったほうがいいね♪♪
うちのお店でも今日は、男女かかわらず、ちっちゃなチョコレートをお客様に差し上げました♪
ホワイトデーも何か考えよっと(^^)
今日はご結婚記念日のお花のご注文もたくさんいただきました(^^)
ということはバレンタインデーにご結婚や入籍をされた方も多いってことですね♪
あ、そして今日はグラミー賞の授賞式ですね
ラジオでも速報してくれていました。
B’Zの松本さん受賞されましたね~~~。
すごいすごい。
自分の好きなことをきわめて長く続けて。。
誰でも成し得ることじゃないけれど、でも続けなればそこまでたどり着くこともできない。
自分を信じて、続けること。
大事だな。
よし、きちんと、胸にしまっておこう。
*****************
お祝いごとにガラスフレームにアレンジしたプリザーブドフラワーギフトが人気です♪
お写真は6000円(税込み)です。
壁にもかけられて、もちろん、そのまま立てかけても♪素敵ですよ~(^^)

フラワーギフトは
花の店四季彩ホームページで承っております
タグ :バレンタインデー
2011年02月13日
そうだ花博
何回かブログでも書いたけれど、
ほかの国でのことだから、ついつい忘れてしまうんだけど
今、台北で国際花博が開催中ですね♪
確か11月~今年4月25日までの開催。
ついさっき知人が台北に旅行にいってきたって話を聞いて思い出した!!!(^^;
町中がPRですごく活気づいていたそうですよ。
台北花博日本語のサイト→http://www.2010taipeiexpo.tw/MP_6.html
台湾、一度しかいったことがないけれど、
とても気に入ってしまったんですよね(^^)
何がそんなにって??
食べ物がねー、ミラクルに安くてそのくせおいしいことと(^^)
そして、漢字で筆談でなんとか会話もできるし(^^;
あと親切な人が多い。
良いところです。ちかいし気候も夏だけ避ければ、とっても心地よさそう。
ぜひ機会があったら(^^)おすすめの場所ですよ(^^)
せっかく花の仕事に携わってるので、可能なら花博見てみたいな。
でもこんなちっちゃなお店で、3連休はちょっと厳しい。
強行弾丸1泊2日ならいけそうな気がしてきた~♪(笑)
めちゃ安い航空券調べてみようかな←こういうのは大得意(^^)
なんでもHISが片道4000円の航空券を発売するとか??どこ行きだったかわすれたけど。
すごい時代です。
昔やってたクイズ100人に聞きました!!
での賞品ハワイ旅行がうらやましくて仕方がなかったあの頃がうそみたいだ!!!
まじめに家族で出演したかったもん(笑)
さて妄想話はこのくらいにして(^^;
、いよいよ明日はバレンタイン♪
ドキドキしてますかあ(^^) したいですね(笑)
バレンタインフラワーギフトですが
14日、遠方へのお届けは締め切らせていただきました。
ありがとうございました。
豊川・豊橋・がんばって蒲郡(^^;くらいまでは明日中の配達可能です。(お時間のご指定はできかねます)
ご希望の方は、オーダーメイドよりご注文お受けしておりますので
本日中もしくは明日の午前中までにお願いいたします(^^)
ご来店ご予約もフォームのほうから受け付けております。
ぜひぜひ(^~^)
素敵な2月14日になりますように♪(^^)
***************
ご結婚祝いのお礼にお届けしたアレンジメント♪
優しい雰囲気でお作りしました(^^)
タグ :台北花博フラワーバレンタインデー
2011年02月12日
バレンタインデーの思い出
バレンタインイブイブですね(^^)
ラジオで簡単でおいしくできる手作りチョコの作り方を、最近よくやってて
つくってみよーーかなあ~なんて思ったり思わなかったり・・・・
わたしがバレンタインに一番、命燃やしていたのは(笑)中学校1年生のころかな~~(^^)
2学年上に憧れの先輩がいて今でもものすごくよく覚えてる(^~^)
あのころ学校に行くのがものすごく楽しかったなあ(笑)
先輩はあのころでいう、ちょいヤンキー?って雰囲気だったけど(笑)
それでも正義感があって優しくて後輩思いで、みんなの人気者だったから生徒会長とかやっちゃうような(^^;
今思えば
ああいう人を”男気”のある人っていうんだろうな~~~←べた褒め(笑)
15歳で男気っていうのもだけど(^^;
不思議ですよね、あのころはものすごく大人にみえたなあ~~~
もちろんそんな(^^)先輩ですから、チョコレートは山のようにもらってましたよ(^~^)
私だってがんばってあげたもん!!(^^)
今日あしたは、お子さんのチョコ作りのお手伝いをされてるお母様も多いのでは??(^^)
うちの姪っ子たちもがんばるのかな?(^^;
おすそ分けとかあると嬉しいな(笑)
あ、大人の男性の皆様は
フラワーバレンタインに便乗して、想いを伝えませんか??(^^)
まだまだご予約大丈夫ですよ~
お近くの方でご来店いただけるお客様は、ご来店予約フォームが便利です。14日にご用意できます。
遠方の方は本日中にホームページにてオーダーメイドでご用意が可能です。(一部地域によりましては、お届けできない場合もございます)
素敵にキュートに、お作りします(^^)
**********
卒業式・入学式に・・
ただいまプリザーブドフラワーのコサージュの準備しています(^^)
ホームページにて紹介しますので今しばらくお待ちください♪

タグ :バレンタインデー
2011年02月10日
3連休は雪??
★本日勝手ながら納品等のためPM5:00までの営業とさせていただきます。宜しくお願いいたします★
さて明日から3連休ですがーー
さっきラジオのお天気お姉さんが不安な予報を(^^;
平野部でも積雪とか??
この間の雪に懲りて、スタットレスにしときゃーよかったーー←もう遅い・・・・・
仕入れいけるかな??
お客様来て下さるかな???
配達はいけるのかな????
お天気次第で確実に左右されてしまう私たちの商売。
激寒でもよいから雪積もるのは~どうかお手柔らかに。
今夜は冷え込みそうですね。一瞬春がきたかと勘違いしてたのにね(^^;
仕事終わったら嵐ちゃんみてぬくぬくします(笑)
皆様も暖かくしてお過ごしくださいね♪
2011年02月09日
2月になってました・・
こんにちは~♪
今日はちょっとひんやりしますね。
PCの調子が悪くて、しばらく遠のいている間にいつの間にやら2月になってましたね・・(^^;
その間、メールやご注文などは携帯で対応させていただきましたが、いろいろご不便をおかけしまして
申し訳ありませんでした。
ちゃんとメンテナンスしっかりしないとです。。。
本当は新しいPCがほしいところなんですが、
まだ使えるし、愛着もあるので、もうちょっとがんばってもらいます(^^)
さあ、2月ですね。
もうすぐバレンタインデーもあるし~、
女性の皆さんはチョコレートの準備、万全でしょうか(^^)
そして、
男性の皆さん、フラワーバレンタイン♪に今年はぜひ、参加してみませんか(^^)
大切な方へ、愛をこめて。
一番のお勧めは春のお花をふんだんに使ったブーケ♪
ご注文はホームページ(愛の告白大作戦)のところからぜひ(^^)
そうそう先日、同世代のお花トモダチとの集まりがありました(^^)
参加できないメンバーもいたけれど、みんなで集まるのは約2年半ぶり。
やっぱり久々だったから話が尽きなくて、、(仕事の話はほとんどしてないかも。。。。)
ほんと~に楽しかったなあ~~~♪
みんなにはプライベートでも仕事でも、とってもお世話?になってるし、(^^)
こんな関係が、この先もずっとずっと続いていったら幸せかもな~って思いました(^^)
次に集まるのは・・・??(^^)そのときを楽しみにしてたいと思います
*************
OPENのお祝いに♪
プリザーブドフラワーで、お作りしました♪

お誕生日のお祝いに♪ピンク系のブーケ。
今日はちょっとひんやりしますね。
PCの調子が悪くて、しばらく遠のいている間にいつの間にやら2月になってましたね・・(^^;
その間、メールやご注文などは携帯で対応させていただきましたが、いろいろご不便をおかけしまして
申し訳ありませんでした。
ちゃんとメンテナンスしっかりしないとです。。。
本当は新しいPCがほしいところなんですが、
まだ使えるし、愛着もあるので、もうちょっとがんばってもらいます(^^)
さあ、2月ですね。
もうすぐバレンタインデーもあるし~、
女性の皆さんはチョコレートの準備、万全でしょうか(^^)
そして、
男性の皆さん、フラワーバレンタイン♪に今年はぜひ、参加してみませんか(^^)
大切な方へ、愛をこめて。
一番のお勧めは春のお花をふんだんに使ったブーケ♪
ご注文はホームページ(愛の告白大作戦)のところからぜひ(^^)
そうそう先日、同世代のお花トモダチとの集まりがありました(^^)
参加できないメンバーもいたけれど、みんなで集まるのは約2年半ぶり。
やっぱり久々だったから話が尽きなくて、、(仕事の話はほとんどしてないかも。。。。)
ほんと~に楽しかったなあ~~~♪
みんなにはプライベートでも仕事でも、とってもお世話?になってるし、(^^)
こんな関係が、この先もずっとずっと続いていったら幸せかもな~って思いました(^^)
次に集まるのは・・・??(^^)そのときを楽しみにしてたいと思います
*************
OPENのお祝いに♪
プリザーブドフラワーで、お作りしました♪

お誕生日のお祝いに♪ピンク系のブーケ。

タグ :フラワーバレンタインデー