2012年08月31日
本日
おはようございます。
本日営業予定でしたが
明日からのイベントの準備のため、
大変申し訳ないのですが、アトリエ業務をお休みさせていただきます。
明日からのイベントは豊川市プリオビルでの「カルフェス」です♪
四季彩は子供たちに楽しんで参加していただけるような、企画を考えました~~
花育!!フラワーアート体験(^^)
もちろん大人の方も参加OKです。
楽しくお花でモニュメントを作成しよう!
ということで
その土台作りに頭を悩ませていますが、
豊川ならではの夏の風景のように仕上がったらいいなとかんがえていますので
ぜひ楽しみにしていてくださいね!!
お一人様お花5本を選んでいただき、土台のお好きな場所へアレンジしていただきます。
そのほかお持ち帰りのプチアレンジメントもしていただいて、セットで1000円を頂戴いたします。
そのほかうちのブースでは、新鮮バラの販売、素敵なヨーロッパ雑貨の販売などを予定しています♪
ぜひ夏休み最後の土日、プリオへ遊びにいらしてくださいね(^^)
今夜はその準備いってきまーーーす。
大変だーー(^^;
本日営業予定でしたが
明日からのイベントの準備のため、
大変申し訳ないのですが、アトリエ業務をお休みさせていただきます。
明日からのイベントは豊川市プリオビルでの「カルフェス」です♪
四季彩は子供たちに楽しんで参加していただけるような、企画を考えました~~
花育!!フラワーアート体験(^^)
もちろん大人の方も参加OKです。
楽しくお花でモニュメントを作成しよう!
ということで
その土台作りに頭を悩ませていますが、
豊川ならではの夏の風景のように仕上がったらいいなとかんがえていますので
ぜひ楽しみにしていてくださいね!!
お一人様お花5本を選んでいただき、土台のお好きな場所へアレンジしていただきます。
そのほかお持ち帰りのプチアレンジメントもしていただいて、セットで1000円を頂戴いたします。
そのほかうちのブースでは、新鮮バラの販売、素敵なヨーロッパ雑貨の販売などを予定しています♪
ぜひ夏休み最後の土日、プリオへ遊びにいらしてくださいね(^^)
今夜はその準備いってきまーーーす。
大変だーー(^^;
2012年08月28日
お休みのお知らせとAKB
お休みのお知らせ
本日28日(火)は都合により午後1:30までの営業となります。
29日(水)お休み*ご予約はOK*
30日(木)・31日(金) 通常営業
9月1日(土)・2日(日)
10:30~プリオ・カルフェス出展!のためアトリエお休みです
******
こんにちはーー♪
ちょっとどんよりとした天気ですね。
今日は午後よりお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
仕事の話とはまったく関係ないけれどAKB48のあっちゃん卒業すごかったですねー
好きでも嫌いでもないけれど、秋元さんの戦略??はすごいと思います。
私はおニャンコ世代ですから(^^;、今のこのブームもわかる気がします
熱烈なファンの人を見るとやや圧倒されるけど(笑)、どんなことでもひとつのことに夢中になれるって、大事なことだと思うんです。
私も、ジャンルは違えど、夢中で応援しているものがあるのでわかります(^^)
あ、そういえば”佐川男子”とかいう写真集?本が出てるそうですね
佐川急便さんの社員の中からよりすぐりのイケメンさんたちを集めたそうですよーー。
これからこういうのいろいろでてきそう。
地元でもいろいろ作ったら話題になるかもですねーー(^^)
AKB豊川版?とか(笑)名古屋にもあるし・・(^^;
*最近お花の写真少ないですね・・(--;すみません。デジカメが今旅をしてまして。*
9月はまたお花の写真いろいろ載せていきますね。
***
お花教室生徒さん募集中♪
スケジュールはこちらです→■
フラワーギフトのご予約はこちら↓

2012年08月25日
9月10月お花教室スケジュール更新!!
本日2回目の更新です♪(^^)
四季彩お花教室 予告どおり9月~再開いたします。
ホームページにてスケジュールをUPしましたので、よろしければチェックしてみてくださいね。
お花教室詳細はこちら→■
新規生徒さん大募集です♪(^^)
アレンジメント習ってみたかった!!って方、ぜひぜひお待ちしています。
お気軽にご参加くださいね(^^)
今回のアトリエではMAX4名様までとさせていただきます。
なにしろ、狭いので(^^;
お一人様でも、お友達と一緒になど、
女性のみならず男性の方も大歓迎です♪単発でもOK!!彼女や奥様へ愛のこもった手作りのお花を(^^)
そしてこのたび、アトリエffというフラワーデザイン教室も立ち上げました。
こちらはまだ準備中なのですが
将来講師としてお花教室を開きたい、花屋を開業したいという方へのプロの養成LESSONなどを
新しく取り入れていきます。
教室はまず四季彩の豊川校と静岡県藤枝校からスタートです。
準備出来次第またお知らせしていきますね♪
今日は豊川手筒祭り?ですよね(^^)
先日TVで豊橋の手筒が紹介されてましたが、手筒ってめずらしい花火だったんですね。
本当に迫力あるし、かっこいいですもんね(^^)
地元の祭りが全国ネットで取り上げられるのはうれしいですね♪
行かれる方楽しんでくださいねーー
四季彩お花教室 予告どおり9月~再開いたします。
ホームページにてスケジュールをUPしましたので、よろしければチェックしてみてくださいね。
お花教室詳細はこちら→■
新規生徒さん大募集です♪(^^)
アレンジメント習ってみたかった!!って方、ぜひぜひお待ちしています。
お気軽にご参加くださいね(^^)
今回のアトリエではMAX4名様までとさせていただきます。
なにしろ、狭いので(^^;
お一人様でも、お友達と一緒になど、
女性のみならず男性の方も大歓迎です♪単発でもOK!!彼女や奥様へ愛のこもった手作りのお花を(^^)
そしてこのたび、アトリエffというフラワーデザイン教室も立ち上げました。
こちらはまだ準備中なのですが
将来講師としてお花教室を開きたい、花屋を開業したいという方へのプロの養成LESSONなどを
新しく取り入れていきます。
教室はまず四季彩の豊川校と静岡県藤枝校からスタートです。
準備出来次第またお知らせしていきますね♪
今日は豊川手筒祭り?ですよね(^^)
先日TVで豊橋の手筒が紹介されてましたが、手筒ってめずらしい花火だったんですね。
本当に迫力あるし、かっこいいですもんね(^^)
地元の祭りが全国ネットで取り上げられるのはうれしいですね♪
行かれる方楽しんでくださいねーー
2012年08月25日
花屋オーナーの夏!
こんにちは♪
8月も終わりに近づいていますが
私の「夏」
アトリエを新しくスタートしたり、今年の夏はいつになくばたばたすごしていますが、
新しくやってみたことがあります♪
それはーー
「ネイル」
爪きれいにされてる女性、ほんと多いですよね~♪
私の場合、花屋だし、水仕事だし、すぐにはがれて汚くなるし、ってほとんどしたことのなかったマニュキュア!!
ですが
最近お友達がネイルアートをはじめて、
試しにしてもらったら、なんだかとても気分があがって(^^)
昨日また2回目のネイルいってきましたーー(^^)
ジェルネイルなので、水仕事や手をよく使う私のような仕事でも、わりと長持ちするし、
すぐに爪が折れる私は、その防止にもなるということで、ホントなんでもっと早くやらなかったんだろう??
さすがにド派手にはできないので、デザインはいたってシンプルですが、工程をみているのも気持ちいいし、なんだか癒されるし、
ネイルっていいですね(^^)
来週は私の夏の思い出の締めくくり、大好きな「ポルノグラフィティ」のライブもあるので、なんとなく女子力UPのピンクにしてもらいましたーー♪(^^)

皆さん今年の夏、やってみたこと、はじめたこと、ありますか~??(^^)
思い出はいっぱいできました~?(^^)
あ、そういえば歯医者さん通いもまた再開してしまいましたーー(涙)(^^;
体のメンテナンスも大切!!
元気に秋をむかえたいですね♪
今年の夏は観葉植物のギフトセットが人気でしたーー♪

9月は敬老の日があります。
近いうちにご予約もスタートしますのでぜひよろしくお願いします(^^)。
フラワーギフトのご予約はこちら↓

2012年08月24日
今日もPRだよーー♪
こんにちはーー♪
今日も暑かったーー。(><)でも空が青くていい天気でしたーー。
今年は9月上旬までこんな暑さが続くそうですよ。
教室案内、イベント準備やることがいっぱいあるのですが
どうにもこうにも暑さのせいにしてしまって(^^;はかどらない・・
夏休みの宿題の追い込みがんばってる子供たち!一緒にがんばろうーー。(^^)
明日こそは・・・・と思っています(教室案内)
さてアトリエ花屋の四季彩
最近お問い合わせをちょこちょこっといただくことが増えてまいりました。
ホームページを見てくださった!というお客様がほとんどなのですが
ありがとうございます。
TOPページとギャラリーのページには今まで作ったギフトの写真等がたくさん掲載してありますので
気になったお花がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご予算で、イメージに近いお花をおつくりいたします。
オーダーメイドっていうと、ちょっとわかりずらいかもしれませんが
せっかくのプレゼントですから、ご希望をどんどんお伝えくださいネ♪
さて、アトリエ花屋
今日もイベントのPRです(^^)
9月1日・2日プリオでのイベント「カルフェス」に参加させていただきます。
うちの目玉は
「子供たちが作るフラワーモニュメント」です♪
自由な感性で、お花に触っていただけたらうれしいです♪
当日参加もOKですが、ただいまご予約も受付中です。
お電話0533(75)6518
またはメール(f-shikisai@cotton.ocn.ne.jp)でお申し込みください。
希望日時:9月1日・9月2日(ご希望のお時間)
お名前:
参加人数:大人〇人 子供〇人
*当日はお子様優先ですがご予約は大人の方もOKです♪
電話番号:
以上をメールにご記入の上送信ください。
みんなでフラワーアートと、花器を選べるフラワーアレンジメントぜひ楽しんでくださいね。
どんなアートを完成させてもらおうか、いま頭をひねって考えています♪
気合いれて準備しますので遊びにいらしてくださいね(^^)
私は当日「占い」のブースへいってみようかと思ってますよーー(笑)
*********
フラワーギフトのご注文は
ホームページからどうぞ。
2012年08月23日
お休み変更のお知らせ
甲子園も終わって、気持ち的には夏も少しずつ終わりに近づいてはいるけれど、
そんな気持ちとはうらはらに、灼熱の暑さが今日も続いていますねー、体調こわされたりしていませんか??
私はついつい冷たいものに手がのびて、おなか痛くなったりしています(^^;
あと24時間TVが終わると、私的には秋ですね(^^;←TVばっかり・・・・
きのうさんまちゃんのTVを見てて(またTV)
「笑うと免疫細胞が高まる」という話をしていました。
笑うっていいって聞いてはいたけれど、
ある病院が、がんの患者さんをよしもと新喜劇に連れて行ったら
高い割合で患者さんの免疫力がUPしたとか・・・
本当にすごい効果!!
とはいっても笑顔になれないときもある!、そんなときは嘘の笑顔でもいいんだって。
口角をあげることにより、脳に指令がいくとか・・
だからそれも効果があるんだそうですよーー。
こんな話きくとできる限り笑顔でいなきゃもったいない気がしてきませんか?(^^)
笑う角には福来る!これも本当ですもんね♪
さて、
先日お休みのお知らせをしましたが、
いきなり変更です。(^^;
イベント準備のため、お休みをいただくことにしていましたが、
結局アトリエで準備していることのほうが多いので、せっかくなのでアトリエ営業することにしました
ご予約も、ちょこちょこっと入っているので、変更いたします(^^)
ということで、
左のカレンダーのように、
29日(水)のみお休み、30・31日はアトリエ営業いたします。
1日・2日は先日ご案内したとおり、プリオでの「カルフェス」に参加いたします。
また28日(火)は都合により、午後2:00ごろまでの営業とさせていただきます。
8月中は不規則な営業となり、ご迷惑をおかけしますが
9月~、教室などもスタートし、販売の方も始動となります。
今までのようにオーダーメイド制が中心ですが、季節のお花も常時おいていく予定です
ぜひぶらりとちっちゃなアトリエに遊びにいらしてくださいね(^^)
あーー、庭も作業に取り掛かりたいですね--。
お客様のお宅の植え替え等のプチガーデニング仕事もはじまりますし、
早く、ほんと、涼しくなってほしいです・・・(^^;
結構色白だったのに、いまでは小学生より腕が黒々日焼けした(涙)店長田中でした・・・・・
アトリエの倉庫作りやオープニングイベントなど、お日様にあたる機会がいつもより
多かったこの夏。それはそれで、健康的ではありますが、でも、
数年後が怖いです・・・・・
UVケアほんと大事ですよね・・・(--;
そうだ!!
姪っ子が夏休みの自由研究でお花を使ってなにやらやってるようなので、
研究結果、こちらでもできたら発表しますね~♪(^^)
姪甥たちは小さいときから花屋で遊んでるから、ちょっとは花に興味もってくれてるのかな。
だとしたらオバちゃんうれしいな~♪(^^)
2012年08月21日
花育イベントのお知らせ!告知です。
<イベントのお知らせです>
9月1日(土)・2日(日)
プリオテナント会をはじめ地元企業や地域団体などが、
オリジナリティあふれる教室や講座を開催!
「学ぶ楽しさ、遊ぶ楽しさ」が体験できるカルチャーと
フェスティバルを融合させたイベント!
カルフェス2012が開催されます。!!
↑こちらに四季彩も初参加させていただきます。
夏休み最後の休日ということで私たちは「花育」をテーマに、子供たちがお花に触れて楽しんでいただけたらと思って、下記のイベントを行います♪
花育!親子でフラワーアート体験
フラワーモニュメント作成&フラワーアレンジメント体験のセットで…1,000円
皆さんで、お花を使っていくつかの大きなモニュメントを作っていただきます(^^)
そしてお持ち帰り用にも、お好きな花器を選んで作っていただくフラワーアレンジメントを
体験していただきます。
こちらの体験は、お一人様、セットで1000円(花代・税込み)となります。
材料は多めに用意をしていく予定ですが、数に限りがございますので前もってのご予約がおすすめです。
親子参加、お子様だけのご参加大歓迎です♪
完成したモニュメントの前で、記念にお写真なども撮っていただけるような感じにしたいと
思っています(^^)
お好きなお花を選んでいくところから体験していただく予定なので、お子様たちの感性がきらりと光りますし(^^)フラワーアーティストになった気分でぜひご参加いただければ♪(^^)
ご参加のご予約は
0533(75)6518
アトリエのお休み等でつながらない場合はお手数ですがメールでお願いします
f-shikisai@cotton.ocn.ne.jp
*当日飛び込み参加ももちろんOKです・その場合お早めにお越しいただくのがおすすめです*
日時:9月1日(土)・2日(日)10:30~17:00
場所:豊川市諏訪町 プリオビル 4階・5階
ほかにもいろいろ楽しめる体験教室がいっぱいです(^^)
*詳しくは8月29日の折込広告もご覧ください*
あと、私と花男子によるフラワーデモンストレーションも予定しています♪
ぜひこちらも見にいらしてくださいね(^^)
*******
8月29日(水)~9月2日(日)はイベント準備&出展のためアトリエ業務はお休みさせていただきます。
9月1日(土)・2日(日)
プリオテナント会をはじめ地元企業や地域団体などが、
オリジナリティあふれる教室や講座を開催!
「学ぶ楽しさ、遊ぶ楽しさ」が体験できるカルチャーと
フェスティバルを融合させたイベント!
カルフェス2012が開催されます。!!
↑こちらに四季彩も初参加させていただきます。
夏休み最後の休日ということで私たちは「花育」をテーマに、子供たちがお花に触れて楽しんでいただけたらと思って、下記のイベントを行います♪
花育!親子でフラワーアート体験
フラワーモニュメント作成&フラワーアレンジメント体験のセットで…1,000円
皆さんで、お花を使っていくつかの大きなモニュメントを作っていただきます(^^)
そしてお持ち帰り用にも、お好きな花器を選んで作っていただくフラワーアレンジメントを
体験していただきます。
こちらの体験は、お一人様、セットで1000円(花代・税込み)となります。
材料は多めに用意をしていく予定ですが、数に限りがございますので前もってのご予約がおすすめです。
親子参加、お子様だけのご参加大歓迎です♪
完成したモニュメントの前で、記念にお写真なども撮っていただけるような感じにしたいと
思っています(^^)
お好きなお花を選んでいくところから体験していただく予定なので、お子様たちの感性がきらりと光りますし(^^)フラワーアーティストになった気分でぜひご参加いただければ♪(^^)
ご参加のご予約は
0533(75)6518
アトリエのお休み等でつながらない場合はお手数ですがメールでお願いします
f-shikisai@cotton.ocn.ne.jp
*当日飛び込み参加ももちろんOKです・その場合お早めにお越しいただくのがおすすめです*
日時:9月1日(土)・2日(日)10:30~17:00
場所:豊川市諏訪町 プリオビル 4階・5階
ほかにもいろいろ楽しめる体験教室がいっぱいです(^^)
*詳しくは8月29日の折込広告もご覧ください*
あと、私と花男子によるフラワーデモンストレーションも予定しています♪
ぜひこちらも見にいらしてくださいね(^^)
*******
8月29日(水)~9月2日(日)はイベント準備&出展のためアトリエ業務はお休みさせていただきます。
2012年08月20日
出産祝いに♪
残暑厳しい今日この頃です(--;
今日は銀座でのメダリストパレードでしたね。きっと熱気すごかったんだろうな~(想像)
感動の余韻にまだまだ浸りたいのです(笑)
さて、
最近オムツケーキのお問い合わせも増えてきまして、
いまホームページに商品をのせてはいないのでが、
そろそろUPしていこうかと思っています。
オムツケーキって何ぞや???
という方に少しご説明を・・・・(^^)
オムツを丸めたりしてケーキの土台を作ります。
その土台にベビー服や、お花やおもちゃなどをデコレーションした新感覚の出産祝いギフトなんです。
1歳のお誕生日に使われることも多いようですよ(^^)
当店のオムツケーキは花屋さんの商品ですのでお花をメインにデコレーションします。
生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーを使用します
夏はブルーが人気です

オムツケーキ、ただいまホームページ準備中です。お問い合わせは
メールでどうぞ。(^^)
青いベビーシューズもかわいい(^^)

2012年08月17日
模様替えと、涼を求めて。
こんにちは。ほんとーーに暑くて、もうどーにでもしてくれっ!!ってひらきなおりです。(^^;
最近は、オリンピックも終わって選手でもないのに燃え尽き症候群(^^;気味で
さみしいので(笑)選手の皆さんのtwitterをフォローしたりして、まだ余韻に浸ってます(^^;
なかでも背泳ぎの入江選手のつぶやきにはとても癒されています(^^)
水泳もできてピアノもできて、成績も優秀ーーってどんだけーって感じですが
(^^;
入江選手見てるだけでほんわかします。完全にオバちゃん!!です(^^;
さてアトリエ営業は3日間お休みをいただきました。
14・15日は配達と外でのお仕事をしており、
昨日1日だけお盆のお休みを頂きました。
夏休み中のチビたちと、お隣の静岡にある「竜ヶ岩洞」にいってきましたよーーー♪

自然にできた巨大な洞窟!!
何回かいったことがあるけれど、もう20年以上くらい前の話(^^;
なので、結構楽しみました~。昨日はさすがに、混んでいました(^^)
皆さん「涼」を求めてこられるんですね。
洞窟の中はひんやり18度!と、天然エアコン!!(^^)
中には滝もあって、迫力満点でした。
自然が作り出したものって本当にすごいですね。
そして今日は、
お店の模様替えをしていましたーー♪ようやく先ほどなんとか片付いて(^^;
汗が滝のように流れました
お教室のスペースができました。

わずか3坪のスペースも配置の仕方で広く見えるから不思議です、。
4名さままではぎりぎり大丈夫そうですね~♪
教室以外でもぜひ涼みにきてください(^^;(笑)
<お知らせ>
8月後半もイベント準備&参加のためお休みをいただきます。
8月29日(水)~9月2日(日)までの5日間はアトリエの営業と配達、メール返信、お電話対応ができません。
ご迷惑をおかけしますが、9月3日~お返事等させていただきます。よろしくお願いいたします。
インターネットでのお花のご予約は承ります。こちらもよろしくお願いいたします。
2012年08月13日
9月からお花教室スタートします♪
おはようございます。
お盆ですね♪
それにしても蒸し暑いですね(--;
今年はアトリエでのお盆、予測がまったくつかめませんでしたが
ご近所の方が足を運んでくださったり、法月も数本残すのみとなりました。よかったーー。
一人でできる範囲でもっと丁寧な仕事がしたくて今年からアトリエ形式にして・・
今までのお盆や年末の、徹夜やトイレに行く時間もないくらいの忙しさがとても懐かしく思いますが
私には今の形がやはり正解だったかなと思っています♪
お客様とのんびり会話する余裕もありますし、楽しいです。
涼しくなったらやりたいことがたくさんあるのですが(^^)
とりあえずは6月よりお休みさせていただいておりましたお花教室を9月から再開します。
お教室は、各時間MAX4名様くらいかなーと思います。ほんと狭いので(^^;
もちろんお一人様マンツーマンでもやってますので、また是非メニューをチェックしてみてくださいね♪
ぜひ、のどかな、住宅街にあるちっちゃなアトリエ花屋四季彩でのLESSONへの
ご参加お待ちしています。
そこで新規生徒さん大募集します。
お教室LESSONメニューは、8月中にHPに掲載予定です。
というわけで3坪の空間に教室のスペースを作るべく、8月中にアトリエの模様替えもやらなきゃですね(^^;
この1ヶ月アトリエで過ごしてみて、やはりいろいろ不便さや無駄なところもわかってきたので、
秋に向けまたリニューアルです。あと、小さな庭も作りたいのでそれも少しずつすすめないと。
またアトリエ花屋四季彩ですが、狭い空間ということもありますがより新鮮なお花をお客様に
ご提供したいと思っておりますので基本的にお花は受注仕入れとさせていただいています。
急なご注文でもできる限り対応させていただきますが、ご希望のお花がご用意できない
場合がございます。前もってご予約いただけたら幸いです。
お電話0533-75-6518
アトリエ営業日以外でもご予約&配達はお受けできます。ぜひお気軽に♪
******
九州へ宅配しました、お供えのアレンジメント。

アトリエの庭に咲いていた一輪のお花。
自然のお花ってやっぱり一番美しいなあ(^^)

2012年08月11日
お盆のアトリエと♪くるみ
雨降ってきましたね!
今日のアトリエ花屋の様子です。花をいつもより多めに並べるとむっちゃせまいです・・(^^;


配達でたり、納品にいったりと、お店のOPENが結局昼ごろになってしまいました(--;
明日は途中配達で抜けますが、10:00~OPEN予定です。
よろしくお願いいたします
前のお店ではお盆やお彼岸は仏花を300くらいは毎回作ってて
夜なべ、早朝出勤で、結構な激務でした!
今年はアトリエになってからのはじめてのお盆なので予測もつかないですが
ご予約も頂き、ご近所の方も来てくださったりとひとつひとつ丁寧な仕事ができているような気がします
(あ、もちろん以前も丁寧に一生懸命やってましたよーー(^^;
13日までアトリエでお花販売しています。
14日・15日はご予約でご用意できます
0533-75-6518
さてお盆も、ずっと一人で仕事をしているので好きな音楽聞いて気分たかめています。
いまはミスチルBESTをずっと聞いています。
名曲揃いで何度リピートしても、飽きない(^^)
”終わりなき旅”は、私への応援歌だと思っているし(^^)
あと♪くるみ♪が結構好きです♪一時期すごい聞いてた時期がありました。
このPVが↓
おやじバンドの「ミスターアダルト」(笑)の物語になってて
まるでひとつの映画のようで何度見てもジーンとしてしまいます。おすすめです(^^)
今日のアトリエ花屋の様子です。花をいつもより多めに並べるとむっちゃせまいです・・(^^;


配達でたり、納品にいったりと、お店のOPENが結局昼ごろになってしまいました(--;
明日は途中配達で抜けますが、10:00~OPEN予定です。
よろしくお願いいたします
前のお店ではお盆やお彼岸は仏花を300くらいは毎回作ってて
夜なべ、早朝出勤で、結構な激務でした!
今年はアトリエになってからのはじめてのお盆なので予測もつかないですが
ご予約も頂き、ご近所の方も来てくださったりとひとつひとつ丁寧な仕事ができているような気がします
(あ、もちろん以前も丁寧に一生懸命やってましたよーー(^^;
13日までアトリエでお花販売しています。
14日・15日はご予約でご用意できます
0533-75-6518
さてお盆も、ずっと一人で仕事をしているので好きな音楽聞いて気分たかめています。
いまはミスチルBESTをずっと聞いています。
名曲揃いで何度リピートしても、飽きない(^^)
”終わりなき旅”は、私への応援歌だと思っているし(^^)
あと♪くるみ♪が結構好きです♪一時期すごい聞いてた時期がありました。
このPVが↓
おやじバンドの「ミスターアダルト」(笑)の物語になってて
まるでひとつの映画のようで何度見てもジーンとしてしまいます。おすすめです(^^)
2012年08月10日
オープンカレッジと、お盆準備
こんにちはーー。
昨夜~今朝もオリンピック燃えましたねーーー!!!
レスリングにーー、なでしこにーー、バレーに・・毎日毎日応援に大忙しです(^^)
今日は市場だったので、運転しながら音だけ聞いてたんですが、あと1歩のところで惜しくもアメリカに負けちゃいましたね。2点取られたあとに1点返して、本当にあと少しだったのに。でも
戦いぶりは本当に感動ものでした。あきらめずにくらいつく姿勢、本当にかっこよかったです。
素晴らしい銀メダルですね(^^)
レスリング女子、吉田選手の3冠も本当にすごいですし、
浜田選手の悔し涙にはこちらまでもらい泣き。本当に性格がいいんだろうなーーっていつも思います。
お父さんが今回もインパクトありありでしたが。。(^^;
バレーは銅メダルをかけての戦いがありますね。
こうしてみると、男子もすごいけど、女子って底力がすごいというか、なんか今回は女子が本当にカッコよく見える(^^)
もうちょっとオリンピックな日々楽しみます。
さてーー、今日は豊川プリオでのオープンカレッジ、ガーデニング教室の日でしたー。
月1回の教室、今回で3回目。早いなあーーー
多肉とサボテンの寄せ植えでしたーー。
3回目にして、ようやく写真を撮りました(^^;いつも時間がなくて段取り悪くて一人で
ばたばたしていまして、15人も生徒さんがいらっしゃるので、きちんと見てあげれてるか
とっても不安です←3回目なのに。
今日は箱庭のように木箱に植えてみました。カラーサンドを使ったりして個性のでる寄せ植えとなりました。

お盆のお花取り揃えております。
8月11日~13日お墓花など、ご予約いただければお作りしておきます。
0533-75-6518
1対・・1500円~
昨夜~今朝もオリンピック燃えましたねーーー!!!
レスリングにーー、なでしこにーー、バレーに・・毎日毎日応援に大忙しです(^^)
今日は市場だったので、運転しながら音だけ聞いてたんですが、あと1歩のところで惜しくもアメリカに負けちゃいましたね。2点取られたあとに1点返して、本当にあと少しだったのに。でも
戦いぶりは本当に感動ものでした。あきらめずにくらいつく姿勢、本当にかっこよかったです。
素晴らしい銀メダルですね(^^)
レスリング女子、吉田選手の3冠も本当にすごいですし、
浜田選手の悔し涙にはこちらまでもらい泣き。本当に性格がいいんだろうなーーっていつも思います。
お父さんが今回もインパクトありありでしたが。。(^^;
バレーは銅メダルをかけての戦いがありますね。
こうしてみると、男子もすごいけど、女子って底力がすごいというか、なんか今回は女子が本当にカッコよく見える(^^)
もうちょっとオリンピックな日々楽しみます。
さてーー、今日は豊川プリオでのオープンカレッジ、ガーデニング教室の日でしたー。
月1回の教室、今回で3回目。早いなあーーー
多肉とサボテンの寄せ植えでしたーー。
3回目にして、ようやく写真を撮りました(^^;いつも時間がなくて段取り悪くて一人で
ばたばたしていまして、15人も生徒さんがいらっしゃるので、きちんと見てあげれてるか
とっても不安です←3回目なのに。
今日は箱庭のように木箱に植えてみました。カラーサンドを使ったりして個性のでる寄せ植えとなりました。

お盆のお花取り揃えております。
8月11日~13日お墓花など、ご予約いただければお作りしておきます。
0533-75-6518
1対・・1500円~
2012年08月07日
お盆営業時間のお知らせ

お盆の営業時間のお知らせです。
8月11日(土)~13日(月)まで、お盆用のお花を販売します。
お墓参りのお花はもちろん、榊、法月、洋花などそろえてお待ちしています。
営業時間:AM10:00~PM6:00の予定です。
今週は9(木)も営業です♪
10(金)は午前中オープンカレッジでガーデニング教室ですので、午後1:00~営業いたします。
来週14(火)は午前中のみ、 15日16日はお休みですが配達などOKです。デリバリーもご利用ください
。お墓花ご予約もどうぞ。TEL 0533-75-6518
よろしくお願いいたします。
それにしても今日も暑かったーー。あとどのくらい耐えれば。。。(^^;
今日はサッカー男子ですね。なでしこに続いて決勝進出きめてくれることを信じて応援します♪
最近見てるTV番組といえば、”ロンドン五輪関係”と”梅ちゃん先生”だけだなーー。←これがまたいい感じになってきたとこで(^^)
というわけで、今週は残業の毎日になりそうですので、しっかり食べて、五輪見てがんばります!!←これって結局寝不足(^^;
☆お花のご予約はホームページでも受付中です。
2012年08月06日
おめでとうございます♪
急に大粒の雨が降ってきましたーー。
雨も必要ですが極端ですね(^^;
さて、もはや花屋ブログではない今日この頃ですが(^^;
愛知県豊川市の花屋としても、豊川市民の皆様としても
とても嬉しいオリンピックニュースがありましたね(^^)
豊川市出身の加藤ゆか選手が第3走者バタフライで出場した競泳女子メドレーリレー、
見事、銅メダル獲得ーーー(^^)

早起きして、かじりつきでTVの前で応援していました。
思わず銅メダルに涙してしまいましたよーー。
加藤ゆか選手はうちのお客様のお知り合いで、
私も一度、お目にかかってサインなどをいただいたこともあるので、
とても、嬉しくなってしまいまして~♪
2度目のオリンピックで掴んだメダル、本当におめでとうございます。
男子メドレーリレーでも北島コウスケ選手を手ぶらで帰すわけにはいかない!という仲間の強い気持ちが
銀メダルという素晴らしい結果となって。
その姿にこれまた涙・・・(^^;。
チームワークの素晴らしさ、ほんとーーに皆さんかっこよかった!!
↓1年前世界水泳の際に花束をお届けしたときの1枚♪

今までの数々の素晴らしいメダルの中に五輪メダルが加わるんですね♪
おめでとうございます。

さて、五輪、まだまだ見逃せないですね!(^^)
お花のご注文も受付中です!!!
ホームページはこちら
お電話でもどうぞ。0533(75)6518
2012年08月04日
夏の風景と応援歌
今日は豊川は御油祭りだそうでアトリエにも花火の音が聞こえてきます。
今日配達途中で、夏の美しい風景にであいましたーー♪
蓮の花がたくさん咲いていました♪淡いピンク色がとってもかわいらしくて(^^)
ケータイしかもっていなかったのであまりきれいに撮れなくて残念でしたけど、私以外にもたくさんの人が写真とってましたよーー♪こういう美しい景色にあうと一眼レフがほしいなあーって思っちゃいますねー


今日も五輪話ですが、←しばらく続きます。(^^;
昨夜は、なでしこを応援してましたーー(^^)ブラジルに勝利ーー♪嬉しくなっちゃいますね!!
競泳はリレーで男女ともに決勝進出!バタフライの加藤ゆか選手は地元豊川出身!!
メダル是非とってほしいですよね。もちろん北島選手も!
柔道もおわっちゃいましたね。昨日銀メダルを獲得した柔道女子の杉本選手が、ケガをしたとき辛かったときお母さんがこの歌↓を聞かせてくれたそうで、
今回もロンドンでずっと聞かれてたそうですよーー。
アスリートの皆さんそれぞれに、応援歌をもってるんですね♪
歌って本当に力をくれますもんね。
確かにこの曲は、とても心に響く素晴らしい曲ですよね♪
うちの妹のお義姉さんも大ファンでよくライブにいかれるって言ってました~~(^^)
ライブで聞いたら絶対泣いちゃいそう・・・
ただいまお盆のお花ご予約受付中!
ご自宅までお墓花・仏花お届けします。
暑い夏、是非便利なお花のデリバリーをご利用くださいませ(^^)。
お盆用は11日・12日・13日の午前または夕方以降にお届けいたします。
*豊川市内配達料無料です*お盆花は合計2000円以上でお届けします。お電話 0533-75-6518
メール f-shikisai@cotton.ocn.ne.jp
HP http://www.shikisai.shop-site.jp
2012年08月03日
8月になりましたーー
こんにちはーー。
今日もやっぱりオリンピックネタです(^^;
相変わらず毎日毎日夜更かししています(^^;
日本選手の活躍に勇気とパワーをいっぱいもらってこの酷暑の夏も
乗り切れそうな気がしています♪
今朝早起きして、バドミントンと競泳をみてましたー。
毎回思うのですが、選手の皆さん若いのに、コメントがとてもしっかりされてて
自分のことだけでなく周りの人への感謝の言葉にとても感動してしまいます。
鈴木聡美選手のはきはきとしたカッコいいコメントも素敵だし、
今日の入江選手の”競泳27人みんなで戦っている!”という言葉にはとてもジーーンとしてしまいました。
過酷な練習トレーニングを積み重ねてきたアスリートの皆さん、己に厳しく、結果に満足することなくまだまだ高みを目指しているその姿に、自分もがんばらなきゃ!ってほんとに力をいただいています。
今日はなでしこがブラジルと対戦!バドミントンも金メダルとってほしいですね~
陸上もはじまるし、熱帯夜で眠れないからちょうどいいです(^^)
さて、アトリエ&お店、夏の間は午後から営業と短めで、お花の入荷も少なめですが
ご注文やご来店をしてくださったり、ありがとうございます。
昔ドラマであったロングバケーションではないですが、修行時代も含め22年間花仕事人生(ちょっとアスリート風に(笑)、突っ走ってきて、2012年は少し立ち止まり、いろいろ悩み凹み模索しながらいろんなことを考えた年でもあります。
9月からは、ご縁があって再開することができたこの小さなお店も本格的に始動させたいと思っております。まだいろいろ中途半端なもので(^^;
教室もとよかわオープンカレッジ以外のレッスンは8月いっぱいお休みさせていただいていますが9月からこちらも再開予定。
というわけで、ロングバケーション気分ももうそろそろ切り替え、準備していかなければです!!(^^)
皆さんのこの夏の予定、今年後半の目標はいかがですか??
肩をはらず、ゆったりした心持で日々すごしていきたいですね。(^^)
フラワーギフトはホームページから受付中です♪アトリエ営業時間外でも配達OKですので、
ご利用くださいませ。
またまたひまわり畑↓夏は苦手だけどひまわりは大好きなので(^^)
これは2年前の夏撮ったもの(^^)
