2009年11月30日
バナナ味の牛乳
いつもニュースはヤフーで知ることが多いのですが
さっき見てたら、韓国のコンビニで売られてる”バナナ牛乳”が3年連続で人気ナンバー1飲料に輝いたという記事が。
これ、私も行くと必ず買っちゃいます~(^^;
確かに癖になる美味しさで、
朝忙しいときなんか、重宝しますよね!!♪
でも韓国のコンビニで驚くのは、生肉、味付けカルビが普通にけっこう沢山置いてあるの・・・(^^;
さすが!!って感じです。
韓国ってこんなに近いのに、日本と文化が全く違ってて、面白いから好き(^^;
時間とお金さえあれば(^^;毎月通いたいくらいです(笑)
ブランド品に興味がないので、どこにいってもプラプラ町を散策しながら写真撮るのが好きです。
行き当たりばったりの店に入ったりするのも色々発見があり、楽しい☆
で、花屋さんで花を買う(笑)
物凄くじっくり見ちゃうから不審がられますけど(^^;
いいなーー、韓国、
今度はいつ行けるかなーーー
これです、バナナ牛乳!!美味しいです(^^)
↓
*********
明日から12月ですね♪師走ダーー。なんだか焦る(^^;
お歳暮はもうお決まりですか??
シクラメンおすすめですヨ(^^)
花の店四季彩HP
2009年11月26日
クリスマスプレゼント
クリスマスまであと一ヶ月きっちゃった。
仕事もせわしなくなりますが、
そろそろ姪っ子甥っ子のクリスマスプレゼントも考えないとーー。
この時期にしかいかない、○イザラス。
混んでますよね~(^^;
今はインターネットでも色々買い物できるから、今年はネットで!!
っておもっています
合計4人、毎年のことだとホント迷いますねえーー(^^;
オモチャもねえ、最初は一生懸命遊んでくれるけど、飽きるのも早いですよね・・
みんなお絵かきが大好きなので、
↑ブログの上の方にいつもでてる、”ミツバチのクレヨン??”が気になってます
ママのリクエストも聞きつつ、もう少し悩みます!!
皆さんはもう決めましたか~~?(^^)
************
お店では、オーナメントなどをちょびっとデイスプレイしました♪
これから、アレンジやブーケにもどんどん使っていきますよーー♪

2009年11月25日
重力ピエロ
暑い!!(^^;
昨日の心理テストの答えを最後に発表します(^^)ので、やってみたい方は先に
昨日のブログをご覧くださいネ♪
その前に、
映画館で見逃してしまい、とても残念に思っていた映画
「重力ピエロ」をDVDでようやく観ました~~~♪
あの伊坂幸太郎さんの人気小説の映画化。
でも原作は未読だったので、正直内容にはちょっと驚きました。
なんか、いろいろと、泣けちゃいましたね。胸がつまりました
一見どこにでもいるような幸せな家族。
優しいお父さん(小日向文世)と美人なお母さん(鈴木京香)
頭のいい長男(加瀬亮)に絵が得意で美男子の次男(岡田将生)
連続放火事件と、過去の連続事件。
家族と事件の関係性は?
この映画には心にのこる言葉が沢山ありました。
特に印象深かったのは、
「本当に深刻なことは、陽気につたえるべきなんだ」
「楽しそうに生きていれば地球の重力なんてけしてしまえるんだ」
内容はけして軽くないので説明が難しい(^^; ただ家族って深いと感じました。
気になった方は、重力ピエロのHPでストーリーをご覧くださいネ♪
これで、岡田将生くんの出演する映画、ほぼ見尽くしました(^^;
彼はただのイケメンじゃないですね。
雰囲気のある優しい物腰、ほんとに素敵な俳優さんだと思います。
***********
さあ、心理テストのこたえを
このテストでは
あなたが、恋人や結婚相手からどんな言葉をかけられたら一番嬉しいか??がわかります(^^;
それではいってみよっ!!
①ジャム 「ありがとう」などの感謝の言葉。この言葉を言われたらがんばれちゃうタイプ。
②はちみつ 「愛してる」などの愛情表現。遠まわしにいわれても気がつかないので、はっきり言ってほしいタイプ
③キャビア 「素敵だね」などの褒め言葉。逆に馬鹿にするような言葉は、一気に気持ちがさめるタイプ。
④薬 「大丈夫?」などのいたわりの言葉。思いやりをいつも表現してもらいたい甘えん坊タイプ。
さ~~、いかがでしたか??(^^)どの言葉も言われて嫌な気はしないですよね。
来週のお花教室はいよいよクリスマスリース作りです。
生のヒバやヒムロ杉・コットンなどを使います。
お昼の部、夜の部若干空きがあります。
ご興味のある方、是非(^^)
お花教室詳細
リースイメージです↓

*前回の記事にコメントくださった「よーちゃん」様、何故かコメントのお返事が出来ず(コメント欄がひらきません、どなたか教えてください~~)
↓お返事こちらでさせていただきますね(^^)
□よーちゃん様□
コメントどうもありがとうございます。
結果いかがでしたか?当たってましたか(^^)
また面白そうな心理テストありましたら紹介しますね~~
昨日の心理テストの答えを最後に発表します(^^)ので、やってみたい方は先に
昨日のブログをご覧くださいネ♪
その前に、
映画館で見逃してしまい、とても残念に思っていた映画
「重力ピエロ」をDVDでようやく観ました~~~♪
あの伊坂幸太郎さんの人気小説の映画化。
でも原作は未読だったので、正直内容にはちょっと驚きました。
なんか、いろいろと、泣けちゃいましたね。胸がつまりました
一見どこにでもいるような幸せな家族。
優しいお父さん(小日向文世)と美人なお母さん(鈴木京香)
頭のいい長男(加瀬亮)に絵が得意で美男子の次男(岡田将生)
連続放火事件と、過去の連続事件。
家族と事件の関係性は?
この映画には心にのこる言葉が沢山ありました。
特に印象深かったのは、
「本当に深刻なことは、陽気につたえるべきなんだ」
「楽しそうに生きていれば地球の重力なんてけしてしまえるんだ」
内容はけして軽くないので説明が難しい(^^; ただ家族って深いと感じました。
気になった方は、重力ピエロのHPでストーリーをご覧くださいネ♪
これで、岡田将生くんの出演する映画、ほぼ見尽くしました(^^;
彼はただのイケメンじゃないですね。
雰囲気のある優しい物腰、ほんとに素敵な俳優さんだと思います。
***********
さあ、心理テストのこたえを
このテストでは
あなたが、恋人や結婚相手からどんな言葉をかけられたら一番嬉しいか??がわかります(^^;
それではいってみよっ!!
①ジャム 「ありがとう」などの感謝の言葉。この言葉を言われたらがんばれちゃうタイプ。
②はちみつ 「愛してる」などの愛情表現。遠まわしにいわれても気がつかないので、はっきり言ってほしいタイプ
③キャビア 「素敵だね」などの褒め言葉。逆に馬鹿にするような言葉は、一気に気持ちがさめるタイプ。
④薬 「大丈夫?」などのいたわりの言葉。思いやりをいつも表現してもらいたい甘えん坊タイプ。
さ~~、いかがでしたか??(^^)どの言葉も言われて嫌な気はしないですよね。
来週のお花教室はいよいよクリスマスリース作りです。
生のヒバやヒムロ杉・コットンなどを使います。
お昼の部、夜の部若干空きがあります。
ご興味のある方、是非(^^)
お花教室詳細
リースイメージです↓

*前回の記事にコメントくださった「よーちゃん」様、何故かコメントのお返事が出来ず(コメント欄がひらきません、どなたか教えてください~~)
↓お返事こちらでさせていただきますね(^^)
□よーちゃん様□
コメントどうもありがとうございます。
結果いかがでしたか?当たってましたか(^^)
また面白そうな心理テストありましたら紹介しますね~~
2009年11月24日
心理テストだよ
3連休明け、今日は定休日です!
午前中、新城まで納品に行ってきました♪
午後は歯医者ですウ~(--;
さ、久々に心理テストでも~♪
ZIPFMさんで毎日やっててアルバイトさんといつも遊んでます(笑)
良かったら頭をちょっぴし休憩させてみてくださいね(^^)
☆目の前にビンがあります。フタが堅くてなかなか開ける事ができません。
さあ一体そのビンは次のうちどれでしょう??
①ジャム
②ハチミツ
③キャビア
④薬
*ひらめきでパッと答えると、なかなか当たりますよーー(^^)
ちなみに私は②番でしたっ!!
答えはまた明日にでも~~~。
**********
友人をたずねて、何年か前に行ったニュージーランドクライストチャーチ。
日本の冬に行ったらあちらは真夏のクリスマスでした(^^)
ちなみにこれは午後8時頃の写真。あかるーーい(^^;
みんな親切であたたかかったです。
ほんといい思い出です
2009年11月23日
オムツでクリスマスケーキ♪
大晦日の恒例、小さな頃から我が家でもお決まりの”紅白歌合戦”
出場歌手が発表されましたね♪これが決まるといよいよ、今年も終わりに近づいてる~って感じがします!!
私の応援するミュージシャンも、先輩福山さんと後輩パヒュームと一緒に今年もまた出場決定♪
ちょっと一安心!(^^)
これで加藤清史郎くんが登場してくれたら言うことありません(笑)
とはいっても大晦日も夜7時まで営業なので、急いで帰らねば(^^;
ささ、大晦日の前に、クリスマスです!!
赤ちゃん&ママへのクリスマスプレゼントとして
オムツケーキクリスマスバージョンを作ってみました♪
2段のデコレーションケーキ仕立てです(^^)
12月23日までご予約を承ります。
クリスマスカラーのお花とラッピングで仕上げています♪
是非ホームページでご覧くださいませ。
おむつケーキはコチラ
↓クリスマスのオーナメントもお付けしちゃいます♪

2009年11月22日
今夜こそ
今年のボジョレーヌーボーもう飲まれましたか??
私はまだ飲めてないんですけど、ペットボトルのいいですね~♪
花の仕事につく前に、フランス料理のお店にいたことがあり、
ワインは色々勉強させられましたし、そのときワインも好きになりました(^^)
高いものじゃなくても、安いものでも美味しいの沢山ありますよね♪
私は白ワインかロゼの甘口または、スパークリングワインが好きです
本当は辛口のいいワインの良さがわかるとカッコいいんでしょうけど~~(^^;
わたしのように甘いのがお好みの方はドイツワインが飲みやすくておすすめですよーー。
今夜こそ、ボジョレー買って帰ろうと思います(^^)
おつまみと、先日レンタルしてきたDVD、”重力ピエロ”でも見ながら~~♪
伊坂幸太郎さん原作の映画っていっぱいありますよね~
これも↓見てみたいです!!!
撮影で豊橋にも来られてたみたいですし(^^)
タイトルからして面白そうです☆
****************
リースのほかに、生のヒバや杉で作るツリー型のアレンジもおすすめです。
みずやりや霧吹きで長持ちしますのでオーナメントなど飾りつけたりすると可愛いです♪

フラワーギフトShikisai
プリザーブドフラワー専門店Hana*letter
2009年11月21日
あしたは、いー夫婦の日
今、思い出したので、ブログ更新!!!
明日11月22日は、”いい夫婦の日”です♪
ちなみにうちの母と、歌手のaikoちゃんお誕生日です(^^)
いい夫婦ってどんな夫婦のことをいうのかな?
出来れば理想論かも知れませんが、生涯、ずっと仲良しでいたいですよね~~
だって結婚したいほどお互いのこと好きだったんですもんネ(^^)
ってことで、
旦那様は、こんなときにこそ、年中無休でお家のことお子さんのことをこなされてる奥様に
さりげなく?お花のプレゼントな~んて、いいんじゃないですか?(^^)
当店は明日も朝10:00~午後7:00まで営業しておりますので、ぜひぜひ♪
*ご来店予約はコチラから
*割引クーポンもあります→コチラ
もちろん電話でも受付中~~♪→0533785008
よし、思い切って明日はお花増量してお作りしちゃいます~♪
***************
新商品もUPしました~♪
ROCOちゃん作
クリスマスのおともに。キャンドル付きのアレンジメントです♪
赤と白があります。

詳細はコチラで
タグ :いい夫婦の日
2009年11月21日
髪の毛ばっさり
半年ぶり?かなり久々に美容院さんへ行きました~♪
ナイターで営業してくださってるので有難いです(^^)
師走はきっと忙しい?はずなので、髪の毛をかまっている余裕がないのです。←今までもたいして構ってない(笑)
特に私の髪質は学生の頃なんかは”パーマかけてるだろ?”っと先生に目をつけられるほどの天パーなので、
思い切ってまたまた短くしてきました~~♪
丸くこんもり、とってもかわいく(髪型)仕上げていただき感激ですが
思い切ったものの、年齢的に大丈夫か?と心配になり(^^;
美容師さんに何度も
「わたし?大丈夫ですか??」
ってきいちゃいました(笑)
でもとってもらくちん。
これからマフラーやタートルの季節になるので、首元もすっきりでよいです(^^)
でもあごのお肉をもう少しシェイプしなければ!!!!
あ、ご存知でした??
世の男性のほとんどの方が女性の髪型はロングヘアーが好きなんですって!!!(^^;
男性の皆様、いかがですか?
わたしは天邪鬼なのであえて逆へ逆へ(笑)
四季彩もいつもお世話になっている美容院アンテリアさんは豊川市八幡町にあります。(ケンタッキーの斜向)
オーナーさんをはじめ、若いスタッフさんたちも技術の向上に意欲的で、熱心で、本当に素敵なサロンです
先日もコンテストに参加されて、その模様はお店のブログにて見れます(^^)
アンテリア店長さんのブログはコチラです♪
*************
今日こそは、オーナメントなどでお店をクリスマスバージョンにしようと思ってます。
↓ガラスのオーナメント♪キラキラしてて、素敵です

お歳暮受付中
フラワーギフトShikisai
オムツケーキ・クリスマスギフトUP
プリザーブドフラワー専門店Hana*letter
2009年11月20日
豊橋東口に開店花♪
今朝は、開店花のお届けがありました~♪
豊橋駅の東口に本日OPEN”ココラアベニュー”内のパン屋さんへ。
渥美線の旧駅の跡地です。
いつの間にあんな建物が・・(^^;
全く気がつきませんでした!
よく車では通るのに(笑)
配達に行ったときは、関係者の方々がテープカットの準備などされておりました。
ちょうど地元の花屋さん達が一斉に配達に来られてて、
今日オープンで道の整備もよく出来ていないのか?駅前だから混んでるし、
どこに車を止めてどうやってお花をそこに持っていったらいいのか?
よその花屋さんたちと相談しながら(^^;
うちは1本のスタンド花だったから、階段登って降りては2往復でよかったけど
何本も持ってこられてた花屋さん、大変そうでした。
重いんですよ、スタンド花って!花屋はつくづく肉体労働だな~って思いました。
でも痩せないけど(笑)
パン屋さん、焼きたての美味しそうなパンがたーくさんならんでましたが
OPEN前だったので横目に見るだけで帰ってきました(^^;残念!!!
パン屋さんのほかにも、いろんなお店が入ってるようでした(^^)
お花を引き下げに行くときにでも、ちょっと散策してみようかと思います(^^)
豊橋駅前は、まだまだ開発がすすむのかな~~~。
***************
奥が渥美・田原まで行く「新豊橋駅」
左側が本日OPENココラアベニュー♪
今日はオープニングセールで混雑してたんでしょうね。

2009年11月19日
おむつケーキ販売スタート!!
東三河では、まだまだ販売店の少ない「お花のオムツケーキ」
アメリカからやってきた、出産祝いのキュートなギフトを、いよいよ販売開始しました(^^)
まだプリザーブドフラワー(ホワイトクリームケーキとチョコケーキ)の2種類と
生花のオムツケーキ1種類の3商品ですが、
お花の色は、選んでいただけます(^^)
作ってる私たちも、自画自賛しちゃうほど可愛いです(^^)
羊さんとウサギさんも、ちょこんとお付けします。
お花の部分はミニブーケになっていますので、花瓶などに飾って楽しんでいただけます
ママも赤ちゃんも両方嬉しいギフトになっています♪
プリザーブドフラワー5000円(送料込み)
生花3800円(送料込み)
☆午前中までにお申込いただければ最短で翌日にお届けします。
(一部お届けできない地域もございますのでまずはお問い合わせ0533785008ください)
病院への配達ももちろんOKです♪
赤ちゃんへのクリスマスプレゼントにも最適な
クリスマスデコレーションオムツケーキも、只今企画作成中です。
こちらも是非!!!
クリスマス・お正月用のアレンジメントもいくつか新商品を近いうちにUPします♪
プリザーブドフラワー専門店Hana:letter
フラワーギフトShikisai
**********
男の子・女の子がわからない場合でもオレンジ系なら大丈夫ですよね(^^)
*こちらは生花3800円です!!!

2009年11月18日
はじめてのサイン
昨日は定休日だったので、最後のチャンスで、モザイクカルチャー博覧会に行こうと思ってたのに、
あいにくの雨で、寒くて、弱虫なので(^^;諦めました・・
残念だけどもう行ける日はない・・かなあ・・(ちなみに23日までです)
話は変わりますが~
サッカージュビロ磐田の中山選手が現役続行を宣言されていましたね。
力強いです!!
何を隠そう、私が生まれてはじめて直接”サイン”というものをもらった有名人がこの中山ゴン選手!!
あれは、ゴン選手がワールドカップ最終予選ドーハの悲劇で、一躍トキの人となった年。
Jリーグがスタートした頃です。
たまたま友人たちと遊びにいった掛川市の”つま恋”で合宿中のジュビロ磐田の選手たちに遭遇したのでした。
その日はジュビロがJリーグ昇格決定の日で、報道陣の方も沢山いらっしゃいました!!!
ゴン選手は報道陣のインタビューを受けていてとても忙しそうだったのですが
偶然、園内移動のバスで一緒になり、バッグにサインをお願いしました~♪
バスの中で気さくにお話をしてくれて、2ショット写真まで撮っていただき(^^)
とっても親切で、男気のあるカッコいい方でした
その写真はパノラマに現像して、大事にアルバムに貼ってありますよーーー(笑)
ゴン選手も私も若い(笑)だって今から15年以上前ですもんね(^^;
なので、
まだまだ、ゴン選手には現役でがんばって欲しいのです!!!
影ながらですけど、これからも応援していきたいです。
実際名古屋より静岡の方が近いですし(^^;
ゴン選手といえばお父さんもあの頃良くテレビに出られてましたね~。(^^)
ギスケさん元気かなー
*************
新作色々出来ています♪
”オムツケーキ”も間もなく販売開始です(^^)
ボリュームたっぷりのフレームです↓

2009年11月16日
あたたかいものでも。
今日はまたぐんと冷え込みますね~。
いよいよコタツを出しました。
怠け者生活がはじまりました(^^;
こんな日はあたたかいものでも食べて、ぬくぬくしたいですよね
昨日トマトを山盛り頂いたので、トマト鍋でもしようかと思います♪
最後にご飯とチーズを入れると、リゾット風で良さそうですね(^^)
昨日は、イカの塩辛パスタを作りました。
パスタが大好きなので、毎日でもいいくらい。
だから太るんだけど(^^;
調理師の先輩が、伝授してくれたこのイカの塩辛パスタ。
フライパンでイカの塩辛を軽くいためて、ゆでたパスタとさっとあえるだけ。
塩辛が苦手な方はたぶん無理ですが・・・(^^;けっこういけます!!!
料理は自分が食べたいものは作りますけど(笑)、食べるほうが好きです
だから料理好きな男性はいいと思います!!!
でも、うちは義弟がフランス料理人なのですが、家ではなんも作らないみたいです(^^;
でも一度家で、チャーハンを作ってもらったときは、
「さすがプロ!!」って思ったそうです(妹談)
*******************
昨日お知らせしたオムツケーキの見本、ROCOちゃんより頂いてきました~
水曜日には、HPで販売できそうです♪
可愛いですよ(^^)
ローズのトピアリーも可愛いです↓

2009年11月15日
クリスマスに!
本日2回目の更新です♪
さっき久しぶりのお友達がお店に寄ってくれて、いっぱいお話しちゃった(^^)
彼女もROCOちゃん同様、昔勤めていた花屋さんで、同じ時間を過ごした仲間♪
それからずっと仲良くさせてもらってるんですが、
今は、花屋からは足を洗って(笑)2児の幸せなママ♪
私たちが若いころの花屋さんにはクリスマスイブになるとお店の中が、オシャレなファッションに身を包んだ男子たちで溢れかえってたな~♪
花束買って、高級レストランでフランス料理、夜景の見える高級ホテル(^^;ってコースだった時代。
トレンデイドラマの視聴率が良かった時代(笑)
わたしたち花屋は、物凄く忙しくて残業が当たり前だったから自分たちのクリスマスどころではなかったけど
なんだか盛り上がってて楽しかったなあ~~~♪
って懐かしく思い出しちゃいました!
今は、あの頃には及ばないけれど、それでもお花をプレゼントされる男性、沢山きてくださいます。
今年のクリスマスもお待ちしてます(^^)
ということでクリスマスにぴったりなプリザーブドフラワーの新作を何点かUPしましたので
お知らせです
是非ホームページでご覧いただければ(^^)→Hana:letter
************
☆オブジェとしても楽しめそうなものも作りました~~~
↓ROCOちゃん作

↓KIYO作12月になったら1週間に1本ずつ灯してね(^^)

クリスマスといえば”クリスマスキャロル”って映画が気になります
2009年11月15日
伊良湖まで♪
ラジオを聴いていると、早くもクリスマスソングがながれはじめていますネ
今日は広瀬香美が♪(^^)世代的にツボです♪
今朝は、久しぶりに伊良湖岬まで配達があり、軽く?ドライブしてきました~(^^)
店から伊良湖までは約40キロ。
さすが日曜日、朝は道も空いててお天気もよく快適でした。
しらない間に、国道259線(地元人はジゴク線と呼ぶ)が、まっすぐのびてて(^^;
ずいぶんとあっち方面に出かけてなかったんだな~と思いました
宇宙戦艦ヤマトの撮影はさすがにもう終わっちゃったよね~(^^;
せっかく伊良湖岬まで行ったのに、残念でした!!!一足遅かったようです。
お知らせです。
今、テレビやインターネットで話題沸騰中の、”おむつケーキ”ってご存知ですか?
アメリカでは、出産祝いとして贈られる定番のギフトだそうです。
人気のアメリカドラマ”セックスアンドザシティ”の中でも、幾度か登場しているそうです。
ママにとってオムツの贈り物は嬉しいですよね(^^)
お花とオムツをセットにして、ケーキ型の可愛いギフトに仕上げます~~♪
お花は、生花&プリザーブドフラワーで、ご用意する予定です。
四季彩HPと、プリザ専門店Hana*Lettrで、近いうちに販売スタートします。
いつも出産祝いに悩んでおられた方、是非ぜひ、ご参考にしてみてくださいネ♪
もちろん日本全国へ発送できます。
****************
Kちゃん作成の、愛の告白ポスター完成しました(^^)
夜はお洋服の部分がキラキラ光ります♪
Kちゃんは個性的な似顔絵も得意です~。

今日は広瀬香美が♪(^^)世代的にツボです♪
今朝は、久しぶりに伊良湖岬まで配達があり、軽く?ドライブしてきました~(^^)
店から伊良湖までは約40キロ。
さすが日曜日、朝は道も空いててお天気もよく快適でした。
しらない間に、国道259線(地元人はジゴク線と呼ぶ)が、まっすぐのびてて(^^;
ずいぶんとあっち方面に出かけてなかったんだな~と思いました
宇宙戦艦ヤマトの撮影はさすがにもう終わっちゃったよね~(^^;
せっかく伊良湖岬まで行ったのに、残念でした!!!一足遅かったようです。
お知らせです。
今、テレビやインターネットで話題沸騰中の、”おむつケーキ”ってご存知ですか?
アメリカでは、出産祝いとして贈られる定番のギフトだそうです。
人気のアメリカドラマ”セックスアンドザシティ”の中でも、幾度か登場しているそうです。
ママにとってオムツの贈り物は嬉しいですよね(^^)
お花とオムツをセットにして、ケーキ型の可愛いギフトに仕上げます~~♪
お花は、生花&プリザーブドフラワーで、ご用意する予定です。
四季彩HPと、プリザ専門店Hana*Lettrで、近いうちに販売スタートします。
いつも出産祝いに悩んでおられた方、是非ぜひ、ご参考にしてみてくださいネ♪
もちろん日本全国へ発送できます。
****************
Kちゃん作成の、愛の告白ポスター完成しました(^^)
夜はお洋服の部分がキラキラ光ります♪
Kちゃんは個性的な似顔絵も得意です~。

2009年11月12日
THIS IS IT
今日も映画ネタです♪
マイケル好きの友人に付き合ってもらって(彼女は2回目)ようやく観てきましたー。
マイケルジャクソン!
平日にもかかわらずお客さん沢山いましたヨ。
学生のころアルバムもよくきいたし曲もけっこう知ってる。でも正直、大ファンではない。
彼を強烈に思い出すのは、やっぱり「スリラー」
ゾンビたちとのキレのいいダンス、PVは何度見てもワクワクします。
DLの”キャプテンEO”も大好きだった。
THIS IS IT
スクリーンの中は沢山の人の夢が詰まった大きな空間でした。
レベルの高いオーデションを経て選ばれたダンサーの皆さんが口々に、
「小さい頃からずっと憧れていたマイケルと同じステージに立てるなんて夢のよう」と
涙を流しながらインタビューに答えていた姿がとても印象的でした。
みんな誇りに満ちてキラキラ輝いていました。
スタッフ、バンドメンバー、ダンサー、みんながマイケルを尊敬し、尊重し、
作り上げられる妥協のない最高のライヴ。
途中楽しくて、じっと座っているのがもどかしくなり、足で小刻みにリズムをとってしまいました(^^;
知らない間に頭も揺れていたように思います(笑)
真剣に打ち込む皆さんを見れば見るほど、実現できなかったことが悔やまれますね。
2時間じゃなく、もっともっと見ていたかったです♪
昨日は、上映後、どこからともなく拍手が沸き起こり!!
映画館でみんなが拍手する光景、はじめて経験しました。
まだご覧になっていない方、是非大スクリーンで見られることをおすすめします。
レベルはぜんぜん違うけれど(^^; プロとして、恥ずかしくない仕事をしていかなくっちゃいけないですね。
心にとどめて、仕事に打ち込みたいと思います!!
*******************
日も短くなってきたので、そろそろお店、キャンドルでも灯そうかな~~♪
キャンドルホルダーも色々揃えています。
↓星型の吊るすタイプ。便利で可愛いです
2009年11月11日
風が強く吹いている
今朝の天気も大荒れでしたが天気のことではありません(^^;
只今公開中の映画のタイトルです♪
箱根駅伝をテーマに描かれた青春スポ根ムービーです!
箱根駅伝といえばお正月の風物詩ですよね。
私もお正月家にいれば大体見ます。毎年いろんなドラマがありますね。
陸上でも水泳でも、リレー競技を見るのがけっこう好きです。
一人じゃない、みんなでひとつの目標に向かって取り組む。
”仲間”っていうものが人を強くさせる。
ってとこに惹かれます。
映画は、
ケガで陸上の道を諦めた主人公ハイジと、
わけあり天才ランナーカケルと、
素人同然の学生寮メンバー、合計10名で
箱根駅伝出場を目指す、という物語。
キャプテンで、学生寮の寮長として、みんなをまとめるハイジの熱意、
その思いにこたえようとする仲間たち。
いいですねえ~~~。仲間を信じ、一つの目標に向って熱くなれることって、とても美しいです
若い頃、部活や日々に熱くなってたころを思い出しました。し、
何歳になっても熱い想いはなくさず持っていたいなって思いました!!!(^^)
天才ランナーを演じる林遣都くんの走る姿が、とても美しかったです。
みんなをまとめるハイジ役の小出恵介さんの、優しく強いリーダー役に惚れ惚れしました(^^)
また良い映画に出会えて満足です♪
今度の箱根駅伝がたのしみになってきました!
ちなみに今夜は”マイケル”に会ってきます♪見た人は皆大絶賛していますが、私はどんなことを感じるかな・・・・☆
夜な夜な映画館に出没してるフラワーガール?です(笑)
*****************
*********
熱く熱く、今日もお仕事がんばりますーー(^^)
クリスマスにぴったりなヨーロッパリボン(フランス・ドイツ)も入荷です♪
*1M単位で小売してます*

2009年11月09日
大作戦ポスター
地味に(^^;「愛の告白大作戦中」の四季彩ですが
最近、偶然か?たまたまなのか?は、わかりませんが、
11月になり男性のお客様がまた少しずつ増えてきたような気がします♪
お花をプレゼントに選んでくださって、ありがとうございます
なんだか嬉しいですね♪
お花を贈られる男性って、かなりカッコいいですヨ!!!(^^)
そして、アルバイトのKちゃんにお願いしていた”愛の告白大作戦ポスター”も完成しました!!!(^^)
今週の水曜日に持ってきてくれるそうなので、クリスマスのディスプレイもがんばっちゃいます!!♪
どんなポスターだろう??♪(^^)
店の前を通る方やお客様が、このポスターを見て、ウキウキ楽しい気持ちになってくれればいいな~なんて思っています
またコチラで紹介したいと思います。
お近くの方は是非、見にいらしてください
********
ヨーロッパ雑貨の続きです。
木製のピックです♪鉢植えやお花に挿して、クリスマス演出!!☆
左:天使 右:ゆらゆら動く木馬など。

************
花の店四季彩HP
プリザーブドフラワー専門店Hana*letter
輸入・ハンドメイド雑貨 komonoya
最近、偶然か?たまたまなのか?は、わかりませんが、
11月になり男性のお客様がまた少しずつ増えてきたような気がします♪
お花をプレゼントに選んでくださって、ありがとうございます

なんだか嬉しいですね♪
お花を贈られる男性って、かなりカッコいいですヨ!!!(^^)
そして、アルバイトのKちゃんにお願いしていた”愛の告白大作戦ポスター”も完成しました!!!(^^)
今週の水曜日に持ってきてくれるそうなので、クリスマスのディスプレイもがんばっちゃいます!!♪
どんなポスターだろう??♪(^^)
店の前を通る方やお客様が、このポスターを見て、ウキウキ楽しい気持ちになってくれればいいな~なんて思っています
またコチラで紹介したいと思います。
お近くの方は是非、見にいらしてください

********
ヨーロッパ雑貨の続きです。
木製のピックです♪鉢植えやお花に挿して、クリスマス演出!!☆
左:天使 右:ゆらゆら動く木馬など。

************
花の店四季彩HP
プリザーブドフラワー専門店Hana*letter
輸入・ハンドメイド雑貨 komonoya
2009年11月08日
X'masの準備
最近、”サムライ小太郎”にはまってる花屋オーナーでござる(笑)
見てみぬふりはけしてしない男意気、私見習いたいくらいです(笑)
このごろ「歴女」って呼ばれるくらい武将好きの女性が多いとか??
名古屋市では、”イケメン武将”なるメンバーを職員として採用したそうですね♪
市長の案ですかね?(^^)いいですね、こういうの!!!
確かに、昔の武将は、心持ちがカッコいいですよね。
女性は控えめでありながら、真が1本通った強い人が多いような。
いろいろ見習わなくてはいけません(^^;
さて、お店からご案内です。
そろそろ電飾を飾ったり、オーナメントをぶら下げたりと、クリスマスの支度をはじめようかな
思ってます。なかなか重い腰があがりませんけど(^^;
今年もヨーロッパから
クリスマスの雑貨が少量ですが、入荷しました♪
キャンドルとオーナメントなどなど。
お値段がやや高めですが、
デザインや、色遣いに遊び心があって楽しい雑貨ばかりです~♪
四季彩の雑貨サイト「komonoya」でも紹介する予定ですので、気になったものが
ございましたら是非ホームページの方もチェックしてみてくださいネ♪
只今komonoyaでは、ヨーロッパリボンが50%OFF・雑貨もセール中です♪
皆様もクリスマスの準備はもうはじめられてますか?(^^)
****************
↓ガラスで出来たオーナメント。なんとケーキの形。可愛いでしょーー
ヨーロッパ今年のトレンドです(^^)

↓何かと使えるティーキャンドル。灯すのがもったいないですよね(^^;
左:これまたケーキです(^^) 右:ポインセチア

2009年11月07日
冬がはじまるよ
今日は立冬ですね。
いよいよ冬!
冬って夏より好き。
お花の管理も夏より楽だし、
外は寒いけど心はポカポカする出来事が多い気がしませんか?(^^)
雪山も好きだし←最近行けてないけれど!
コタツもみかんもお鍋も、
年末、怒涛の忙しさを終えたあとの紅白歌合戦も好き!(笑)
年賀状書くのはともかく、みんなの年賀状を見るのは好き!
寒い中温泉に入るのもオツですよね~(^^)
やっぱり冬っていいなあ~♪♪
*******
ポカポカほっこりする映画紹介しましょう。
クリスマスにもぴったり。
「大停電の夜に」
ご結婚のお祝にお作りしました♪

2009年11月05日
おすすめDVD
5日ですねえ。
1週間があっという間に過ぎていきますよー(汗)
仕事もやらなきゃいけないことがてんこ盛りで焦りますね、この時期。
仕事仕事の頭をリセットするのに、私の場合、
ヒマさえあればDVD見てます(よくブログでも書きますけど)
現実逃避かもしれません(^^;
本当は映画館に行きたいんですけど、最近は仕事後レイトショーに走る気合がたりず(^^;
寒いし・・。
あ、マイケルのは見に行きますよーー。これは絶対大スクリーンで観たい!
いま借りてるDVDは
”天国の本屋・花火”2004年公開
*これは前から観てみたかったので、たのしみです。
”初恋”2006年公開
これはあの3億円事件の犯人は実は少女だった!って話。
公開時に映画館でみたんですけど、とても印象深い作品だったので
もう一度じっくりとみてみたくなり。
小出恵介くんが、今思うと役柄なのか?かなり大人びてみえます。
よろしかったら皆様も是非チェックしてみてくださいね(^^)
↓初恋 予告編
****************
愛の告白大作戦中の四季彩では
クリスマスのプレゼント用のお花も色々企画中ーーー
赤・グリーン・コットン・りんごなど盛りだくさんに束ねたブーケも可愛いです!!!

***********
お花の贈り物は。。
花の店四季彩HP
プリザーブドフラワー専門店Hana*letter